熊本県の魅力を詰め込んだ新商品、ファミリーマートが発売
2025年3月25日(火)、ファミリーマートは熊本県のJA熊本経済連、JA熊本果実連、そしてテレビ熊本の人気番組「若っ人ランド」とコラボした新商品を発表します。本コラボレーションは、熊本県の豊かな農畜産物を全国に広めることを目的に始まりました。全ての料理には、熊本県が誇る新鮮な食材をふんだんに使用しています。
商品ラインアップ
1. 生パスタベーコンとトマトクリーム
- - 発売日:2025年3月25日(火)
- - 価格:554円(税込598円)
- - 内容:このパスタは、熊本県産の「はちべえトマト」を贅沢に使用。トマトの甘みと酸味が絶妙なトマトクリームソースに、ベーコンと素揚げした「なす」がトッピングされ、見た目も味わいも楽しめる一品となっています。
2. りんどうポークと揚げ玉子のちゃんぽん風春雨スープ
- - 発売日:2025年3月25日(火)
- - 価格:406円(税込438円)
- - 内容:熊本県産のブランド豚「りんどうポーク」を使用した具材満載の春雨スープ。地元の郷土料理「太平燕」をイメージし、揚げた玉子と炒め野菜がバランスよく組み合わされています。
3. クリーム大福(デコポンゼリー)
- - 発売日:2025年3月25日(火)
- - 価格:141円(税込152円)
- - 内容:「デコポン®」の果汁をたっぷり使用した和スイーツ。新鮮なデコポンゼリーをホイップクリームで包みました。フルーツ好きにはたまらない、甘くてジューシーな味わいを楽しめます。
さまざまなアプローチで地域を応援
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」というブランドスローガンのもと、地域に根ざした取り組みを強化しています。デジタルサイネージ「FamilyMartVision」を駆使して、熊本で人気のMCが商品のPRを行い、地域活性化にも寄与しています。これにより、来店されるお客様に独自の店内体験を提供し、更なる話題を生んでいます。
アクティブなPR活動
地域の味を楽しんでもらうために、若っ人ランドとの連携が強化されています。この人気番組は、毎週土曜日に放送され、多くの熊本県民に愛されています。ファミリーマートで取り扱う商品が番組内で特集されることで、より一層の商品知名度向上を図っています。
地域食材の魅力を再発見!
JA熊本経済連とJA熊本果実連からのコメントでも、地元食材の魅力を伝えたいという熱意が感じられます。例えば、熊本で生産されるトマトは日本一の生産量で、その甘さや酸味のバランスが絶妙です。また、ナスやりんどうポークも特に評価されています。これを機に、熊本の魅力を再認識し、地元食材を積極的に手に取ってもらえたらというのが、これら商品開発の背景にある熱い想いです。
地元の味をファミリーマートで体験しよう
ぜひ、発売日となる2025年3月25日を楽しみにして、近くのファミリーマートでこれらの商品をお試しください。それぞれ熊本県の美味しさを凝縮した商品となっています。地元ならではの味わいを感じながら、家族や友人との時間をより豊かにするための一品として、これからの季節にぴったりです。ファミリーマートの新しい美味しさを、ぜひご賞味ください!