特別仕様ボルボ・トラック「BLUE BLOOD」が誕生
岡山県倉敷市に本社を置くボルボ・トラック中国が、地域の誇るジーンズブランド、青木被服株式会社とタッグを組み、特別仕様のトラック「BLUE BLOOD」を制作しました。このモデルは、両社の技術と精神を凝縮した一台であり、デニムの魅力とトラックの強さが見事に融合しています。
トラックに込められたコンセプト
このトラックは、運搬の現場での力強さを象徴する存在です。様々な環境を走り抜けるトラックの姿、いわば険しい道のりを颯爽と駆ける様子からインスパイアを受けています。時には傷つくこともあれど、それすらも「勇気」として昇華させるデザインが施されています。デニムの持つ「褪せる」特性をトラックに重ねた「BLUE BLOOD」は、物を運ぶことで人々に感動をもたらすことを目指しています。
外装デザインのこだわり
「BLUE BLOOD」の外装には、強さと美しさを兼ね備えたブラックデニムが使用されています。ダメージ刺繍を施したデニムは、力強くもあり、流れるような藍色の“血脈”がデザインされています。このユニークな外装は、トラックの動きが打ち出す躍動感と、静謐さの両方を表現しており、見る人の心を掴むことでしょう。
特注素材の魅力
- - ブラックデニム クラッシュ刺繍:刺繍でダメージを施した特注素材が、疾走感と経年美を表現。
- - 藍染プラズマレザー:青い豚革素材を使用し、力強い藍色の表現により、トラック全体に深みを与えています。
内装タッチと新しい価値観
内装は「静」をテーマにし、落ち着いたエレガンスが際立ちます。デニム素材の特性を生かした新たな価値「育てるデニム」を体現した内装は、優雅でありながら実用性をも持ち合わせています。
内装のポイント
- - ベッドカバー:クロコダイル柄デニムジャガードが高級感を演出。
- - カーテン:遮光性に優れたシルバーデニムが華やかさを引き立てます。
- - シートカバー:外装と同じ素材が使われ、デザインの一体感を醸し出しています。
- - コンソール:藍染プラズマレザーを使用しエンジン始動時の高揚感を演出。
- - アルミホイール:特注のマジョーラカラーが、トラックの個性を際立たせています。
トラックの乗車体験を向上させるため、内装デザインも工夫されており、経年変化を楽しむつくりとなっています。この「育つトラック」は、走ることでその魅力が増していく新しい価値観を提案しています。
お問い合わせおよび販売について
ボルボ・トラック中国株式会社キャリオンでは、この「BLUE BLOOD」の詳細を一般のお客様向けにも順次発表予定です。完全受注生産のベッドカバー、カーテン、シートカバーなど、興味のある方はぜひお問い合わせください。
会社概要
- - 社名:ボルボ・トラック中国株式会社キャリオン
- - 所在地:岡山県倉敷市加須山162番地1
- - 事業内容:ボルボ・トラックや中古トラックの販売・買取り、各種車両の点検整備
- - 設立:1968年
- - HP:https://www.carion.co.jp/
岡山から新たな可能性が生まれたこの特別仕様トラック。あなたもその魅力に触れてみませんか?