和歌山県の味覚が楽しめる新商品がファミリーマートで発売
関西地域の皆様、お待たせしました!2025年11月11日(火)より、和歌山県産の新鮮な食材を活用したお弁当やスイーツが、ファミリーマートで楽しめます。これらの新商品は、和歌山県との包括的連携協定を踏まえた魅力的なラインナップとなっています。
和歌山の特産物を使用したお弁当とパン
新たに登場する「和歌山県産しらすと梅のお弁当」(税込390円)は、しらすとねり梅を使用し、風味豊かなご飯に野沢菜をトッピングしています。これはまさに、和歌山県の自慢の味が詰まった逸品です。また、「ふんわりもっちパン(みかん)」(税込165円)は、和歌山県産の甘いみかん果汁をクリームに加えた贅沢なパンで、ふんわりした生地とともに楽しむことができます。
和歌山県名店監修のラーメンとシュークリーム
さらに、和歌山の名店「井出商店」が監修した「和歌山中華そば」(税込578円)は、コクのある豚骨スープが特徴です。ここでは、2種類の醤油を使用することで、まろやかさと奥深い味わいが実現されています。また、「玉林園監修の抹茶クリームシュー」(税込149円)は、人気のアイス「グリーンソフト」を参考にして作られたシュークリーム。抹茶の風味と甘さが絶妙に調和しています。
地域の魅力を発信する「きいちゃん」
これらの商品には、和歌山県のPRキャラクターである「きいちゃん」をパッケージに使用。紀州犬をモチーフにしたかわいらしいデザインが、和歌山の魅力をしっかりと伝えています。また、店内に設置されたデジタルサイネージ「FamilyMartVision」では、これらの新商品に合うお茶やコーヒーなどの紹介も行っています。
ふるさと誕生日を祝う特別な商品
11月22日は和歌山県の「ふるさと誕生日」。この日は、県民の愛郷心を深め、和歌山の魅力を改めて感じる日として大切にされています。新商品販売を通じて、和歌山の特産品を楽しんでもらうことを目指しています。ファミリーマートは、地域の皆様とともに和歌山県の魅力を広げていきます。
期間限定で「きいちゃん」のブロマイドとシールも登場
さらに、11月20日からは和歌山PRキャラクター「きいちゃん」のイラストブロマイドとシールも販売されます。これにより、さらに多くの方々に和歌山の魅力を届けることができます。
いかがでしたか?和歌山の美味しさを詰め込んだ新商品たち、ぜひファミリーマートでチェックしてみてください。新たなおいしさの発見が待っています!