玉野市Miyama Cafe PUUTでのアート体験ワークショップ
岡山県玉野市に位置する「Miyama Cafe PUUT」では、2025年の瀬戸内国際芸術祭に向けて、アート体験を楽しむことができるワークショップが開催されます。このカフェは「道の駅 みやま公園」に併設されており、自然豊かな環境の中で、色や質感を通じたクリエイティブな体験を提供しています。
ワークショップ概要
このワークショップでは、2つの異なるアート体験が用意されています。5月から6月にかけては「アルコールインクアート」が、6月から7月にかけては「テクスチャーアート」が行われます。具体的なワークショップの内容を見ていきましょう。
アルコールインクアート
「アルコールインクアート」は、アルコールを含むインクを利用し、偶然の要素を活かして色の滲みや模様を楽しむアート形式です。参加者はA5サイズの紙に多彩な色を広げ、直観的にアートを描きます。講師は岡山在住のアーティスト、Aika氏をお招きし、誰でも気軽に参加できる内容です。
- - 開催日: 2025年5月25日、6月8日、15日、22日、29日の各日曜日
- - 開催時間: 14:00~16:00(開場は13:50)
- - 参加費: お一人様2,000円(現地でのお支払い)
- - 定員: 最大20名
テクスチャーアート
続いて、6月から7月にかけて予定されている「テクスチャーアート」は、パテやモデリング材を用いて、立体感のあるアート作品を制作します。こちらも視覚だけでなく触覚でも楽しむことができ、参加者は7cm×7cmのミニキャンバスに自由に素材を重ねて自分だけの作品を作り上げることができます。
- - 開催日: 2025年6月1日、7月20日の各日曜日
- - 開催時間: 14:00~16:00(開場は13:50)
- - 参加費: お一人様3,500円(現地でのお支払い)
- - 定員: 最大20名
作品の展示
さらに、ワークショップに参加しない方も楽しめるよう、PUUT店内では5月14日から7月21日まで、講師のAika氏とrisa氏による作品展示が行われます。お食事やカフェタイムにアート作品を鑑賞する充実した時間をお楽しみいただけます。気に入った作品は購入することも可能です。
みやま公園の魅力
「道の駅 みやま公園」は、桜や紅葉の名所としても知られており、四季折々の自然を楽しむことができる公園です。また、英国式庭園やドッグラン、そして直販コーナーでは地元の新鮮な野菜や鮮魚も購入できます。まさに家族連れやカップル、友人同士が集う憩いの場となっています。
最後に
「Miyama Cafe PUUT」でのアートワークショップは、創造力を引き出すだけでなく、親子での特別な時間を過ごす絶好の機会です。アートを楽しみながら自然に親しむことができるこのイベントに、ぜひご参加ください。参加希望者は、公式サイトまたはお電話での予約をお忘れなく。楽しいアート体験が皆さまをお待ちしています。