グァテマラの金賞コーヒー
2025-09-11 14:57:20

生産者の情熱が織りなすグァテマラの金賞コーヒーを体験しよう!

グァテマラの高品質コーヒーを楽しむチャンス



タリーズコーヒージャパン株式会社は、9月17日(水)から「2025 グァテマラカッピングコンテスト金賞ビーンズ」の販売を開始します。この取り組みは、2008年から続く「グァテマラ カッピングコンテスト」によって、高品質なコーヒーを求め続ける生産者たちの想いを形にしたものです。

生産者の情熱が詰まった金賞ビーンズ



今年で第18回を迎えるグァテマラ カッピングコンテストでは、厳しい気象条件にもかかわらず、全土から熱意をもって選ばれた23の農協が参加しました。審査の結果、金賞に輝いたのは4つの農協のコーヒー豆で、それぞれのユニークな特徴を持った品々が販売されます。これにより、生産者のモチベーションを高めるとともに、高品質なコーヒー生産の未来を見据えた活動につながっています。

金賞ビーンズのラインナップ



以下の4種類の金賞ビーンズが全国のタリーズ店舗で購入可能です:

  • - テオガル農協(1,720円/200g)
テイスティングワード: ラズベリー、ラウンド、コンプレックス
明るい酸味とまろやかな甘みのバランスが印象的なフルーティな風味。

  • - グラノデオロ農協(1,720円/200g)
テイスティングワード: フルーティ、ベルベット、エレガント
完熟チェリーを思わせる華やかな風味が特徴。

  • - ラスブリサス農協(1,720円/200g)
テイスティングワード: グレープフルーツ、ブリス、スイート
爽やかな酸味が心地よく広がる、グレープフルーツのようなフレーバー。

  • - アグアドゥルセ農協(1,720円/200g)
テイスティングワード: カラメル、メロー、バランス
甘みとまろやかさが調和した、非常に飲みやすい一杯。

この機会に、さまざまな味わいが楽しめる金賞ビーンズをぜひお試しください!

グァテマラ コーヒーウィーク開催



さらに、9月17日(水)から10月13日(月)までの期間中、タリーズでは“グァテマラ”体験イベントを開催します。このイベントでは、販売に加え、試飲体験やコーヒースクールもご用意しています。

イベントの概要:


  • - 期間: 2025年9月17日(水)~10月13日(月)
  • - 内容: 金賞ビーンズの販売、試飲体験

特製のカップでの試飲を用意し、各農協ごとの個性的な味わいを体感し、選ぶ楽しさを感じていただけます。ただし、店舗ごとに参加できる内容やスケジュールに変更が生じる場合もあるため、事前に公式サイトを確認してください。

コーヒースクール特別プログラム


期間中はコーヒースクールも実施され、農協による異なる味わいを体験できます。
  • - シーズナルビーンズコース (ベーシック): 90分、2,300円(税込)
  • - タリーズ ミニコーヒースクール: 30分、1,000円(税込)

知識を深めながら、自分好みのコーヒーを見つける楽しみを満喫しましょう!

お問い合わせ先


興味を持たれた方は、タリーズコーヒージャパンまでお問い合わせを。コーヒーの奥深さや生産者の想いに触れるこの機会をお見逃しなく!

公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: タリーズコーヒー グァテマラ コーヒーイベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。