ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが贈る感謝月間『THANKS LOVE MONTH 2025』の魅力とは
2025年5月9日から6月15日まで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では「正しい愛の伝え方」をテーマにした特別な感謝月間『サンクス・ラブ・マンス 2025』が開催されます。このイベントでは、特に「母の日」や「父の日」だけではなく、すべての大切な人々への感謝や愛を伝えることを目的とし、多様なライフスタイルや家族の形に寄り添ったプログラムが展開されます。
「LOVE HAS NO LIMIT」スローガンの意味
今回の感謝月間は、USJのCSR活動の一環として行われています。2024年より新たに掲げられたスローガン「LOVE HAS NO LIMIT(ラブ・ハズ・ノーリミット)」には、すべての人々や地球環境に対する感謝の気持ちが込められています。このスローガンのもと、USJは限りない愛を持って子どもたちの笑顔があふれる未来を目指し、さまざまなプロジェクトを実施しています。
特別TVCM「今日は、誰の日にしますか?」
5月11日(日)には、特別なTVCMが放映されます。こちらはコミック「ピーナッツ」に登場するキャラクター、ペパーミント パティを主人公にした内容です。このCMでは、母の日にお母さんがいないことを思い出したペパーミント パティが、周りにいる大切な人たちの存在に気づき、感謝の気持ちを伝えようとする様子が描かれています。多様な家族の形が存在する現代社会において、感謝することの大切さを再認識させてくれる内容となっています。
感謝月間を通じて広がる愛の輪
『サンクス・ラブ・マンス 2025』では、毎年好評を博している「サンクス・ラブ・グリーティング」をはじめ、特別プログラムも計画されています。また、地域の小学校への出張授業や「大阪・関西万博」での特別イベントも行われる予定です。こうした活動を通じて、地域社会との絆を深め、感謝の気持ちをより広げていくことを目指しています。
参加するための情報
感謝月間の詳細やスペシャルなTVCMの情報は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの特設ページで確認できます。さらに、USJが提供するエンターテインメントやアトラクションを楽しみながら、大切な人への感謝の気持ちを伝える機会をお見逃しなく。来る「母の日」には、あなたも大切な人に感謝の言葉を伝えてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが主催する『サンクス・ラブ・マンス 2025』は、感謝と思いやりの気持ちを広める大切な活動です。この機会に、ぜひ積極的に参加し、大切な人との絆を再確認する時間を持ちましょう。