クールジャパン2025
2025-06-30 17:57:25

ユニバーサル・クールジャパン2025新アトラクションをレポート!夏の楽しみ盛りだくさん

ユニバーサル・クールジャパン2025が魅せる夏の新アトラクション



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが現在開催中の『ユニバーサル・クールジャパン 2025』は、10周年を迎え、さらなる進化を遂げています。このたび、2025年7月1日から2026年1月4日までの限定で、2つの完全新作アトラクションが追加されることが発表されました。新アトラクションの一つは、人気アニメ『SPY×FAMILY』をテーマにした『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』と、もう一つは『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』です。

スパイファミリーのスリルが満載!



『SPY×FAMILY XRライド』は、フォージャー家の一員となり、リアルなスパイ体験を楽しむことができるアトラクションです。VRゴーグルを装着し、特別なビーグルに乗り込んで、スパイとしてのミッションに挑戦する迫力満点のコースが魅力です。先行体験を行った俳優の伊藤沙莉さんは、「驚きと興奮が止まらなかった」と、そのリアルさを語りました。

このアトラクションは、360度のVR映像で構成されており、どこを見てもアニメの世界に浸ることができます。「アーニャやボンドと一緒に冒険をする感覚があり、まるで自分が物語の中にいるかのような体験だった」と伊藤さん。乗るだけで、一気にSPY×FAMILYの世界観を楽しむことができます。

薬屋のひとりごとの謎解き体験



もう一つのアトラクション『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』では、主人公の猫猫(マオマオ)と共に謎を解く体験を通じて、スリリングなストーリーを楽しむことができます。来場者は調査書を手に、パーク内を巡りながら隠された手がかりを探します。

伊藤さんもこのアトラクションで猫猫や壬氏との出会いを楽しみ、実際に事件を解決する快感を覚えたと語ります。「謎を解く過程やキャラクターたちのやり取りが非常に楽しかった」と帰り際の感想を述べました。このように、参加型のエンターテイメントがファンを魅了し、多くの人々に好評を得ています。

日本のエンターテインメントを体感する場



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、マンガやアニメ、ゲームなど日本のエンターテイメントをテーマにした世界的に評価の高いアトラクションを提供しています。特に『ユニバーサル・クールジャパン』は、日本が生んだ素晴らしい作品の魅力を体感できる貴重な機会を提供しており、国内外の来場者から注目を集めています。

さらに、最新のテクノロジーと創造的な演出により、原作の世界を圧倒的なスケールで実現し続け、訪れる全ての人々に「超元気」になれる特別な体験を提供しています。これまでの20年以上のストーリーは、多くのゲストを虜にし、アメリカのユニバーサル・スタジオ・ハリウッドでも好評を博しています。

まとめ



『ユニバーサル・クールジャパン 2025』は、アニメファンやエンターテイメント愛好者にとって、見逃せないイベントとなるでしょう。この夏、新たに登場する『SPY×FAMILY XRライド』と『薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク』で、驚きと感動の体験を重ね、「日本が誇るエンターテイメント」を存分に味わいましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ユニバーサル 薬屋のひとりごと SPY×FAMILY

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。