なでしこサッカー
2025-04-09 15:38:34

広島県で開催!なでしこガールズサッカークリニックの魅力と詳細

今年も広島で「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」開催!



2024年4月26日(土)に、広島県の東広島市で開催される「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」。これは、女子サッカーの普及促進を目指して行われるもので、楽しんでサッカーが学べる場を提供します。特に、小学校1年生から中学校3年生までの女子を対象としており、サッカーの経験がないお子さまから、ある程度経験のある子まで幅広く参加できるイベントです。

開催概要


このクリニックは、東広島運動公園陸上競技場で行われ、午前10時50分から始まります。受付は10時50分から11時15分まで。クリニック自体は11時30分から12時30分、その後12時40分からは食育イベントが予定されています。

参加対象


参加できるのは、6歳から15歳の女子で、サッカー経験は問いません。50名程度の先着順となっているため、興味のある方は早めに申し込むことをお勧めします。募集期間は3月26日から4月16日23時59分までです。

サッカーと食の楽しみ



クリニックでは、なでしこリーグの選手たちと共に、ドリブル、パス、シュートといった基本技術を学びます。また、ミニゲームも取り入れることで、実際にサッカーを楽しむ時間が確保されています。さらに、食育の授業では、食に関する大切さや体に良い食事についてのアドバイスが行われ、スポーツと食事の重要な関係を理解する機会が提供されます。特典として、「ほっともっと」からの金芽米やお弁当、そして同日開催の試合観戦チケットも付与される予定です。

主催者と理念


「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」は、一般社団法人日本女子サッカーリーグとの共催によって実現しており、2018年から毎年行われています。プレナスは、女子サッカーの裾野拡大を実現するため、地域の子供たちの体と心の健康を育む取り組みを続けています。

まとめ


「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」に参加することで、子供たちはサッカーを通じて友達を作り、楽しい思い出をもつことができます。地域のスポーツ環境を楽しむ貴重な機会となるため、ぜひみなさんの参加をお待ちしています。今年の春、サッカーを学び、成長する喜びを感じましょう!

詳細については、「プレナスなでしこガールズサッカークリニック」の公式サイトでご確認ください。http://www.nadeshikoleague.jp/soccerclinic/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: プレナス なでしこリーグ サッカークリニック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。