岡山スタートアップ
2025-07-31 11:01:26

岡山スタートアップスクラムが無料参加受付開始!成長の機会に必見のシンポジウム

岡山スタートアップスクラムが開催!



Creww株式会社が運営をサポートするシンポジウム、「岡山スタートアップスクラム」が2025年9月9日(火)に岡山コンベンションセンターにて開催されます。本イベントはスタートアップ企業の成長支援や地域経済の活性化を目的に、岡山市が主催するものです。参加申し込みが公式Webサイトで開始されました。

背景と目的


このシンポジウムでは、岡山県内の企業や各分野の有識者が集まり、スタートアップ業界のサービスや製品について直接触れる機会を提供します。議論と交流を通じて、地域のスタートアップ企業の成長を支援し、協業の可能性を探る場を設けることが目指されています。

開催概要


  • - 日時: 2025年9月9日(火)10:00〜17:00
  • - 場所: 岡山コンベンションセンター3階 コンベンションホール
  • - 想定来場者数: 500名
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 岡山市、一般財団法人自治総合センター
  • - 運営: Creww株式会社
  • - 後援・協力(予定): 総務省、岡山大学、中国銀行、ちゅうぎんキャピタルパートナーズ、トマト銀行、岡山商工会議所など

参加申し込みは以下のURLから行えます。
参加申し込みページ

タイムテーブル


当日のスケジュールは以下の通りです。

  • - 10:00〜10:30: オープニング
「開会挨拶(ビデオメッセージ)」
大森雅夫 氏(岡山市長)
「国内のスタートアップを取り巻く現状と期待」
藤本あゆみ 氏(一般社団法人スタートアップエコシステム協会 代表理事)

  • - 10:30〜11:30: 基調講演
「CFOはどう企業を伸ばすのか」
八木智昭 氏(株式会社タイミー 取締役CFO)

  • - 11:30〜12:30: パネルディスカッション
「岡山から始める共創という選択 〜スタートアップと地域企業の未来地図〜」
足立崇彰 氏(日本郵政キャピタル株式会社 代表取締役社長)
鈴木恭輔 氏(株式会社両備システムズ)
志岐遼介(Creww株式会社)

  • - 12:30〜13:00: 休憩

  • - 13:00〜14:00: トークセッション
「誰が地域の挑戦を伝えるのか?」
堀潤 氏(8bitNews)
藤田圭一郎 氏(瀬戸内と株式会社) & 山田邦明 氏(同)

  • - 14:00〜16:00: スタートアップピッチ
いくつかの企業が自社のビジネスを紹介する場があります。

  • - 16:00〜17:00: トークセッション
「The Shift」〜モビリティ革命のはじまり〜
楠一成 氏(KGモーターズ株式会社)
須知高匡 氏(Zip Infrastructure株式会社)

  • - 17:00〜: クロージング

このイベントは、岡山のスタートアップだけでなく、地域経済全体に大きな影響を与えることでしょう。スタートアップや企業との新たなつながりを築く貴重な機会ですので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。

更新情報については公式Webサイトを随時チェックしてください。
公式Webサイト


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山スタートアップ Creww シンポジウム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。