近年、D2C(Direct to Consumer)モデルを取り入れるブランドが増えている中、株式会社paintoryは新たな一手を打ちました。岡山県津山市を拠点とするpaintoryは、クリエイターとうあがディレクションを務めるアパレルブランド「BG」に対し、自社の法人向けサービスを提供し、ファッション業界のトレンドを牽引しています。
受注生産の新たなスタイル
2025年7月4日から、「BG」の公式オンラインストアにおいて、特定アイテム5点の受注販売を開始することとなりました。この取り組みでは、顧客の注文状況に応じて在庫を持たずに1着からの受注生産が可能で、過剰な在庫リスクを回避しつつ、質の高い商品を届けることができます。
paintoryは、「一人ひとり好きなものも価値観も違う世の中で、全ての個人の自己実現に貢献する」という企業理念のもと、個人向けのカスタムアパレルサービス「paintory.com」を展開してきました。2017年からの展開を経て、これまでに多くの顧客に利便性を提供してきましたが、2024年からは法人向けのサービスを強化し、専門的なサプライチェーンソリューションをフルフィルメントまで一貫して提供できる体制が整いました。
この法人向けサービスでは、提供するボディの種類やカスタマイズのオプションが数万通りと豊富で、特にプリントや刺繍のデザインに関しては柔軟に対応可能です。また、外部ECサイトとのAPI連携を通じて、社内システムとスムーズに連携し、既存のビジネスとの調和も実現しています。
BGのブランドコンセプト
「BG」は「Borderless Gradation」の略称で、「自由な、境目のない」というメッセージを込めたブランドです。遊び心に満ちたユニセックスアイテムを展開し、年齢や性別に囚われることなく、ありのままの自分を表現できるようなアイテムが揃っています。受注生産方式を採用することで、在庫リスクを低減しつつも、独自の世界観を維持した商品を提供できるのが特徴です。
この度の提携により、BGは特定アイテムを顧客のニーズに合わせて生産することができるようになり、商品の企画から販売開始までをスピーディーに行える体制を整えました。これにより、在庫を抱えることなく高品質なアパレルをタイミングよく購入者に届けることが可能になります。
具体的なアイテムの紹介
受注生産で展開されるアイテムには、たとえば以下のものがあります。
- - CURSIVE BG TEE: 裾のカットオフとウォッシュドの生地感が特徴のルーズT(¥7,700)
- - CURSIVE LOGO SHORT PANTS: カットオフのディティールとウォッシュド質感が独特なショートパンツ(¥8,800)
- - CROSS LOGO TANK: アメスリタンクトップにハードなクロスモチーフを施したクールなデザイン(¥7,700)
- - HEART SKY SHORT TEE: ヴィンテージ風のコンパクトTシャツ(¥6,600)
- - RHYTHM NOT RULES SHORT TEE: ペイント風メッセージロゴのグラフィックTシャツ(¥6,600)
今後の展開
今後、BGの公式オンラインストアでは受注生産の対象アイテムが順次追加されていく予定です。本提携により、両社は持続可能なアパレルビジネスを目指し、新たな価値を創造していくことになります。paintoryは引き続き、D2Cカスタムアパレルの普及を進め、利便性の向上と高付加価値なモデルの構築を目指しています。
ひとりひとりの個性を大切にし、持続可能なファッションの未来を拓くpaintoryとBGの取り組みに、今後も注目したいですね。