動画配信満足度
2025-11-04 14:37:17

2025年の動画配信サービス満足度ランキング発表 - Netflixが連続トップ

2025年満足度ランキングでNetflixが輝く



2025年11月4日、オリコン株式会社が実施した定額制動画配信サービスに関する顧客満足度調査の結果が発表されました。今年の調査では、8,883人の実際のサービス利用者からの回答を基に、各サービスの利便性や品揃えなど5項目にわたる満足度が測定されました。

1. Netflixが連続の1位


調査結果によると、Netflixは総合得点77.0点を記録し、3年連続で1位を獲得しました。特に「動画の見やすさ」という評価が79.9点の高得点を出し、9年連続でトップを維持しています。さらに「アプリ・サイトの使いやすさ」と「コンテンツの充実さ」でもそれぞれ1位を獲得。

利用者の声としては、「欲しいドラマがたくさんあって嬉しい」「オリジナルドラマが面白い」といった意見が多く寄せられ、コンテンツの多様性や視聴体験に対する高い評価が目立ちました。

2. 国内勢が好調なU-NEXTとDMM TV


続いて注目されたのが、U-NEXTとDMM TVです。両者は共に総合得点75.3点で並び、初のトップ3入りを果たしました。U-NEXTは特にコンテンツの豊富さが評価され、オリジナルコンテンツや韓国ドラマ、映画などで高得点を獲得しました。そのため、前回の5位から一気に上昇。

DMM TVもコストパフォーマンスの良さが評価され、この分野で2年連続の1位を維持しました。利用者からは、特に好きなアニメや作品が多くて嬉しいとの声が寄せられ、コスト対効果に満足している様子が伺えました。

3. その他のサービス


新たに発表されたジャンル別ランキングでは、Amazonプライムビデオが「キッズ」部門で1位、dアニメストアはアニメ専門として9年連続1位を獲得しました。また、ABEMAプレミアムは「バラエティ」と「スポーツ」の各部門で1位を達成しました。user4_output 5_json


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: DMM TV Netflix U-NEXT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。