ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪府立国際会議場が手を組む
この度、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)と大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)が包括連携協定を結びました。両者がタッグを組むことで、大阪がアジアトップ級のMICE(ビジネスイベント)都市として進化し、新たな体験を提供することが目指されています。
共同のビジョン
この合同プロジェクトは、2025年の大阪・関西万博を控える中、国内外から訪れるビジネス関係者や学会参加者への特別なプランを展開するものです。USJの持つエンターテイメント体験と、大阪府立国際会議場の提供する国際的な会議の場が融合し、参加者の期待を超える新たな“超MICE”の次元を実現します。
特別プランの概要
「大阪府立国際会議場×ユニバーサル・スタジオ・ジャパン プラン」では、会議場でのMICEプログラムとUSJでのアフターパーティが含まれています。移動手段もシームレスに手配され、国内外の100人から7,000人まで幅広く対応可能です。
実施対象
このプランのターゲットは、国内外の国際機関や企業が実施する大規模MICEイベントです。また、参加者は両施設の魅力を同時に体験できる貴重な機会となります。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力
USJは、コムキャストNBCユニバーサルグループに属し、2001年の開業以来、国内外の観光地として重要な地位を築いています。ハリウッド映画や日本のアニメをテーマにしたアトラクションが豊富で、訪れるゲストは多彩なエンターテイメントを体験できます。
特に「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」や「スーパー・ニンテンドー・ワールド」など、世界最高のエンターテイメントを提供するアトラクションが次々と登場し、進化を続けています。
大阪府立国際会議場の特徴
グランキューブ大阪は、2000年に開業し、ビジネスと文化の中心地である中之島に位置しています。世界的建築家・黒川紀章によるデザインで、大小25の会議室を有し、多様なニーズに対応しているのが特徴です。特別会議場は、和のテイストを重視したハイグレードな空間を提供し、その設計は国際イベントを盛り上げるために最適です。
参加者に贈る新しい体験
両施設の協力により提供されるサービスは、参加者が快適にイベントを楽しめるだけでなく、ビジネスの合間にUSJの魅力も堪能できる特別な体験です。どちらの施設でも極上のサービスを享受することができ、訪れる全ての方々に満足をお届けします。
この新たな取り組みを通じて、大阪の魅力を広め、国内外のビジネスシーンを活性化させることを目指していることは間違いありません。ぜひこの機会に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと大阪府立国際会議場がもたらす新しいエンターテイメントとビジネスの融合を体験してください。