千葉ロッテマリーンズのコラボメニュー、ZOZOマリンスタジアムで登場!
千葉ロッテマリーンズのファンの皆さん、お待たせしました!2025年3月6日(木)から、ZOZOマリンスタジアム内の「ロッテリア」にて、選手たちが好きな食材をふんだんに使用した「千葉ロッテマリーンズ PLAYERS COLLAB MENU」が販売されます。球場での熱い応援に欠かせない美味しいメニューが登場し、観戦と一緒に楽しむことができるチャンスです。
コラボメニューの概要
新たに発表されたコラボメニューは、選手各々が好きな食材をテーマにした、個性豊かなラインナップとなっています。特に注目すべきは、以下の4点です。
小島 和哉のローストビーフバーガー
このバーガーは、昨年も人気を博した小島選手との再コラボとして登場。こだわりの醤油ベースのオリジナルソースと共に、牛肉100%のパティ、レタス、マヨネーズをもちもちのバンズで挟んだ一品です。単品は900円、セットは1,500円で販売されます。
佐藤 都志也のガーリック牛カルビバーガー
ガーリック好きな佐藤選手をテーマにしたこちらのバーガーは、牛肉100%パティに特製のガーリックソースが絡んだ牛カルビ肉、揚げた丸ごとニンニクのトッピングが特徴。ホクホク感とともに、特製の旨辛ソース、レタス、マヨネーズで味わいます。こちらも単品900円、セット1,500円です。
和田 康士朗のトロピカルマンゴーサワー
人気選手の和田選手が好きなマンゴーを使用したアルコール飲料は、850円で提供されます。香り高く、濃厚なアルフォンソマンゴーを使用し、甘さが心地よい飲みごたえのある一杯です。販売は20歳以上が対象となりますのでご注意ください。
和田 康士朗のトロピカルマンゴーソーダ
アルフォンソマンゴーを使用し、炭酸と組み合わせた爽やかなソーダも同時に販売。こちらは700円で、フレッシュなスッキリとした味わいが特徴のノンアルコールドリンクです。
スタジアムドッグ
さらに、観戦シーンにぴったりな「スタジアムドッグ」も要注目。香ばしいパンで包まれたジューシーなソーセージに、ケチャップとマスタードをトッピングした一品で、550円で提供されます。また、とろ~りチーズを追加した「スタジアムドッグ チーズ」も600円で楽しめます。
必見のポイント
このプレミアムなコラボメニューは、観戦しながら片手で食べられる便利さも魅力です。スタジアム内の熱気と共に、美味しいメニューを味わいながら、千葉ロッテマリーンズを全力で応援しましょう!
なお、これらのメニューは12月下旬まで楽しむことができますが、数量限定のため早めの来場をおすすめします。この機会にぜひ、球場でしか味わえない特別な体験をお楽しみください!