Ninja Team Green Cup岡山開催
2025-04-28 10:45:30

2025年6月に岡山国際サーキットで開催されるNinja Team Green Cup 第2戦がエントリー受付開始

2025 Ninja Team Green Cup 第2戦 岡山国際サーキット開催決定!



2025年6月15日(日)、岡山県美作市の岡山国際サーキットにおいて、待望の「2025 Ninja Team Green Cup 第2戦」が開催されます。本大会は、初心者から上級者まで幅広いライダーに対応したモータースポーツイベントです。エントリー受付が開始され、参加希望者は4月28日から5月19日までに申し込みを行うことができます。

開催概要


  • - 大会名: 2025 Ninja Team Green Cup 第2戦
  • - 開催場所: 岡山国際サーキット レーシングコース(〒701-2612 岡山県美作市滝宮1210)
  • - 参加申込期間: 2025年4月28日(日)~5月19日(月)
  • - 参加料金: 21,000円(税込)
  • - 参加定員: 44台(先着順)
  • - 開催内容: 予選10分、決勝8周

クラス分け


レースは、ライダーの技術レベルに応じて2つのクラスに分かれています。

  • - クラス1: 初心者やレース経験が少ない方
  • - クラス2: クラス1で優勝経験のある方や、全日本選手権・過去のNinja Team Green Cup出場者など、一定のレベル以上の経験者

サポートプログラム


初めてNinja Team Green Cupに挑戦する方や不安がある方には、専属のサポートスタッフが付き、安心してレースに参加できるようフォローします。参加受付や車検、決勝レースまでの流れを手厚くサポート。初参加の方はこのサポートを無料で受けることができ、2回目以降は有料です。

初参加賞とシリーズランキング


初めて参加するライダーには専用のレーシングパラソルが贈呈されます。また、シリーズランキングは全5戦中4戦のポイントが有効となります。

フォトサービスとレンタルスーツ


プロカメラマンによる無料のフォトサービスを提供し、参加者の記念撮影をサポートします。また、レンタルレーシングスーツも用意されており、サイズも豊富に取り揃えています。

KTC工具おためしサービス


大会当日は、Ninja Team Green Cup参加者向けに、KTC京都機械工具株式会社の工具おためしサービスも行われます。メンテナンスに必要な工具を一式備えていますので、安心して参加できます。

Ninja Team Green Cupとは


Ninja Team Green Cupは、初心者に優しいレギュレーションで手軽に参加できるレースイベントです。自走での参加が可能で、サーキットならではの興奮を体感できる絶好の機会です。

詳しい情報は、特設サイトをご確認ください。

会社概要


株式会社カワサキモータースジャパンは、兵庫県明石市に本社を構える企業で、モータースポーツを通じて多くのライダーに夢を届けています。
  • - 設立: 昭和28年12月15日
  • - 代表取締役社長: 佐伯 健児

さらに詳しい情報は、公式ウェブサイトカワサキオンラインショップをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山国際サーキット Ninja Team Green Cup カワサキモータース

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。