EARTH HOUR 2025
2025-04-09 13:17:17

タリーズコーヒーが参加するEARTH HOUR 2025 ~地球を守るための一時間を共に~

タリーズコーヒーがEARTH HOUR 2025に参加



タリーズコーヒーは、2025年3月22日(土)に実施される「EARTH HOUR 2025」に参加することが決まりました。このイベントは世界的に展開される環境意識を高めるための取り組みで、特にタリーズコーヒーは全国の170店舗でこの活動を行います。

EARTH HOURとは?



EARTH HOUR(アースアワー)は、世界中で人々が同時に電気を消して地球環境について考える、一大イベントです。2007年から始まったこの取り組みは、年々参加国が増え、現在では180以上の国々が関与しています。2025年のイベントでは、午後8時30分から1時間にわたって電気を消し、気候変動や生物多様性の問題に対する意識を喚起することを目的としています。

タリーズの取り組み



タリーズコーヒーの参加は今回で6回目となります。毎年のこのイベントを通じて、環境問題に対するお客様との対話を深めることを重視しています。店舗においては、看板のライトダウンや一部席の消灯を実施し、環境への配慮をアピールします。また、啓発ポスターを掲示することで、飲食を楽しむお客様にもその意義を伝えます。

外食企業として、タリーズコーヒーは店舗を通じて多くの人々と直接接する機会があり、その特性を活かして、より効果的な環境啓発活動を展開しています。また、これは外食業界全体の取り組みでもあり、同じように賛同する企業とともに協力して進められています。

参加の呼びかけ



タリーズは今回の実施を通じて、来店されたお客様と共に地球環境について考える時間を持ちたいと考えています。参加を希望する方には、この活動に対して意識を持っていただけることを期待しています。電気を消すことが大きな意義を持つことを、ぜひ一緒に感じていただきたいのです。

まとめ



2025年3月22日の午後8時30分、ぜひタリーズコーヒーの店に足を運んで、このアースアワーという取り組みを共に感じてみてください。環境問題について考える一時間を設定し、次世代に引き継ぐためのアクションを起こす良い機会になることでしょう。いつもとは違った空間で、心地よいひとときを過ごしながら、地球の未来について思いを馳せる時間にしましょう。どんな小さなアクションでも、我々にできることを考え、実行に移すことが大切です。タリーズコーヒーとともに、持続可能な未来を迎えるため、皆で少しずつ行動を始めてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: タリーズコーヒー EARTH HOUR 環境問題

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。