新防カビ素材
2025-07-23 13:57:25

防カビ性能を強化したロックウール吸音材『ダイロートン』登場

防カビ性能を強化したロックウール吸音板『ダイロートン』が新発売



大建工業株式会社が、医療施設やオフィス、店舗などの非住宅市場向けに、ロックウール吸音板『ダイロートン』のリニューアル版を発表しました。この新しい製品は防カビ仕様に改良され、6月23日より販売を開始しています。特にカビの悩みが多い環境で、衛生的かつ快適な空間作りに大きく貢献します。

1. 『ダイロートン』の背景



長年にわたり、『ダイロートン』は優れた吸音性能や防火性能、断熱性能で公共や商業建築の現場で活用されてきました。オフィスや医療施設、教育機関など、様々な非住宅物件で使用され、安全で快適な空間作りを支援することが当社の使命です。文教施設向けには調湿・吸ホル性能を持ち、医療施設や高齢者施設向けには消臭性能を備えた製品を取り扱っています。

最近では、人々の健康や快適性を重視した施設が増え、加湿器を使うケースが多く見られます。一方で、大型商業施設やコンビニエンスストアなどでは、高湿度の環境が問題となっており、特に天井部分でのカビの発生が懸念されています。これに対処するために、今回新たに防カビ性能を追加した『ダイロートン』を開発しました。

2. 新たな機能



(1) 防カビ性能


新しい『ダイロートン』は、表面に施された薬剤がカビの菌糸に作用し、その成長を抑制します。これにより、安心して使用できる空間を提供します。ただし、既存のカビを取り除く効果はなく、湿気の多い場所への施工には注意が必要です。

(2) 快適な音環境


製品の表面には多くの吸音穴が設けられており、残響音を抑えて快適な音環境を実現します。これにより、コミュニケーションが円滑になり、快適な作業スペースを提供します。

(3) 万が一の火災にも強い材質


国土交通大臣認定の不燃材である『ダイロートン』は火災時にも燃えにくく、有毒ガスの発生も抑えられています。安全性が高く、安心して利用できるのが特長です。

(4) 省エネ効果


従来の塩ビクロス張り石膏ボードと比較して、約5倍の断熱性能を持つため、冷暖房のロスを抑えることができます。これにより、エネルギーの効率的な使用が可能となるのです。

3. 目指す市場とお問い合わせ先



大建工業では、非住宅向けのロックウール吸音板『ダイロートン』の年間販売目標を20億円と設定しています。これからも、様々な施設で健康で快適な空間の実現に貢献していきます。

製品に関するお問い合わせは、大建工業株式会社お客様センター(0120-787-505)までお願いします。

新たな防カビ素材としての『ダイロートン』。安心できる空間で多くの人々に喜ばれる製品として、今後の活躍が期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ダイロートン 大建工業 防カビ吸音板

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。