南極の魅力紹介
2025-09-17 11:39:25

南極の魅力を学生に伝授!キャリア教育プログラム「南極クラス」が開催

南極の魅力をつたえる「南極クラス」開催!



岡山県にて、学生を対象としたキャリア教育プログラム「南極クラス」が2025年10月5日に開催されます。このイベントは、未来の仕事を探求することを目的とした「いろはライト」主催のもので、特に南極駐在経験を持つミサワホームの隊員が学生たちに直接話し、貴重な体験談をシェアします。学生たちは、南極の過酷な環境や魅力について学びながら、将来の進路を考えるきっかけを得ることができるのです。

キャリア教育プログラム「いろはライト」とは?



「いろはライト」は、岡山市に本社を置くプログラムで、高校生たちが自らの夢や進路について考えるための支援を行っています。主催者である大西彩羽さんは、自身の進路選択の迷いからこの活動を始めました。南極クラスは、その一環として企画された特別なイベントで、実際に南極での生活や仕事を体験した方々のリアルな声が聞ける貴重な機会を提供します。

イベントの魅力



南極クラスでは、まず参加者が南極での生活や作業について理解を深めるプログラムが用意されています。ミサワホームの現役隊員が語る、南極の発電や造水、日常生活についての体験談は、参加者に感銘を与えることでしょう。また、参加者自身がインタビューを通じて隊員からのリアルな声を聞くことができ、将来のキャリアに対する興味や探求心が喚起されます。

実践的な学びの場



南極クラスのプログラムは、6つのSTEPに分かれており、ビジネスマナーやプレゼンテーションスキルを磨くための実践的な学びを提供します。具体的には、ビジネスマナーの学習から始まり、業界リサーチや記事制作、実際のインタビューを通した体験学習など、参加者が積極的に関わる内容となっています。最終的には、得た知識をもとにプレゼンテーションを行い、自らの学びを他者と共有することが求められます。

参加情報と申込方法



  • - イベント名: 南極クラスinいろはライト10月イベント
  • - 開催場所: イコットニコット2F ももスタ
  • - 開催日時: 2025年10月5日(土)10:30~18:00
  • - 参加費用: 無料
  • - 定員: 先着50名
  • - 参加申込方法: こちらから申し込み
  • - 申込締切: 2025年10月4日(金)18:00

最後に



「いろはライト」は、将来の夢を見つけるサポートを通じて、学生たちの自己成長を後押ししています。特に、南極という特異な環境での仕事のリアルを体験し、そこから得られる気づきは、学生たちにとって貴重な財産になることでしょう。このような新しい形のキャリア教育プログラムに参加して、夢の実現に向けた一歩を踏み出してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: キャリア教育 南極 いろはライト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。