石川応援プロジェクト
2025-03-04 19:36:38

ファミリーマート、石川県の魅力を発信する食べて応援プロジェクト始動!

ファミリーマートが石川を応援!



2025年2月11日(火)、ファミリーマートは「石川食べて応援プロジェクト」を発表し、北陸地方の約520店舗で、新たな商品を取り扱います。

この取り組みは、石川県の復興支援を目的としており、地元のメーカー食材や能登金時を使った全6種類のオリジナル商品を発売します。プロジェクトの売上の一部は、令和6年に起きた能登半島地震の支援金として寄付され、地域の復興に寄与します。

商品ラインナップ



今回のプロジェクトでは、以下の新商品がラインナップされています。

1. 直巻とり野菜みそとりそぼろ(170円税込183円)
まつやの「とり野菜みそ」を使った自家製おむすび。より一層の旨味を引き出すために、しょうがや清酒も加えられています。発売日は2025年2月18日予定です。

2. とり野菜みそ焼うどん(510円税込550円)
チキンや魚介の旨みが溶け込んだ焼うどんで、コクのある味わいが魅力です。発売日は2025年2月11日です。

3. 香り箱のちらし寿司(369円税込398円)
スギヨの「香り箱」を贅沢に使ったちらし寿司。北陸の伝統的な食文化を感じさせる一品です。こちらも2025年2月11日発売です。

4. 香り箱極と海老の天丼(582円税込628円)
香り箱極を使った天丼で、さまざまな天ぷらがトッピングされた豪華なメニューです。2025年2月18日発売予定です。

5. 能登金時の厚ぎりバウム(167円税込180円)
能登金時を練り込んだ風味豊かなバウムクーヘン。こちらも2025年2月18日に発売予定です。

6. 能登金時の蒸しケーキ(128円税込138円)
ふんわりとした食感の蒸しケーキには、新鮮な能登金時が使われていて、甘さが引き立ちます。発売日は2025年2月11日です。

売上の寄付について



プロジェクトの意義は、新商品を購入することで地域の支援に繋がるという点にあります。売上の一部は、コカ・コーラカスタマーマーケティング株式会社と北陸コカ・コーラボトリング株式会社を通じて、災害支援金として寄付されます。これにはコカ・コーラ製品も対象となり、地域への貢献を促進します。

ブランドからのメッセージ



「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のスローガンのもと、ファミリーマートは地域に密着し、皆様とより良い関係を構築することを目指します。石川県の魅力あふれる食材を用いた商品を通して、地域の活性化や復興を支援していく気持ちを持って取り組んでまいります。

皆さんもぜひ、石川の美味しさを楽しみながら、地域の支援に貢献してみてはいかがでしょうか?この機会に温かい応援の手を差し伸べましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 石川県 能登金時

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。