ほっかほっか亭の秋
2025-09-02 11:07:22

秋の味覚を楽しむ!ほっかほっか亭のきのこメニュー登場

秋の味覚が堪能できる!ほっかほっか亭の「きのこごはん」シリーズ



ほっかほっか亭の新しい秋メニューが、2025年9月4日(木)から登場します。毎年多くのファンに親しまれている「きのこごはん」シリーズは、秋の味覚を存分に堪能できるラインアップです。ここでは、特に注目の2品「きのこ弁当」と「きのこ御膳」の魅力を詳しくご紹介します。

きのこごはんシリーズとは?



「きのこごはん」シリーズは、様々な種類のきのこをたっぷりと用いたメニューで、やさしい味わいが特徴です。香ばしい舞茸やしめじが盛り込まれ、どれも店内で丁寧に甘辛く煮込まれています。このシリーズは、毎年秋の季節に合わせて特別に販売され、多くのファンに愛されています。

ベースとなるごはんには、かつおといわし、さば節から取った一番だしが使用されていて、素材の持ち味を引き立てる優しい旨みを感じることができます。これこそが、ほっかほっか亭の「きのこごはん」シリーズの魅力です。

きのこ弁当:690円(税込)



手軽に秋の味覚を楽しむことができる「きのこ弁当」は、ボリューム感もあり、れんこんや舞茸、かぼちゃの天ぷらに、しっかりと味が染みた鶏肉と根菜の甘辛煮が含まれています。さらに、甘くしっとりとした玉子焼きも添えられ、見た目にも満足感のあるお弁当です。気軽に食べることができるため、忙しい時にもぴったりです。

きのこ御膳:940円(税込)



少し贅沢に、秋の味覚を存分に楽しみたい方には「きのこ御膳」がおすすめです。えびやごぼう、舞茸、かぼちゃ、ちくわ磯辺の天ぷらが盛り合わせになっていて、甘みのある天つゆとともに味わえます。さらに、鶏肉と根菜の甘辛煮や手作りピクルス、玉子焼きも彩り良く並び、まさに秋の恵みを一皿で味わえる贅沢なメニューです。行楽シーンにもぴったりです。

特別キャンペーンも実施中!



さらに嬉しいお知らせとして、アプリクーポンが配信中です。「きのこ御膳」を1品ご購入いただくと、サントリーの「伊右衛門シリーズ」のいずれかが1本プレゼントされるキャンペーンも実施しています。配布期間は2025年9月4日(木)から9月15日(月)までで、店頭またはモバイルオーダーでの利用が可能です。ただし、配達サービスには適用されませんのでご注意ください。

ほっかほっか亭について



「ほっかほっか亭」とは1976年に埼玉県草加市で開店し、地域密着型の持ち帰り弁当店として親しまれてきました。「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」をモットーに、全国794店舗を展開中です。ほっかほっか亭の理念は、いつも温かい食事を提供し、地域の皆様に愛される「街の台所」を目指しています。

まとめ



秋の訪れとともに、ほっかほっか亭の「きのこごはん」シリーズで特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。優しい味わいの秋メニューが、皆さまのお越しをお待ちしております。秋の味覚を存分に楽しんで、心豊かな食事のひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 きのこ弁当 秋メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。