岡山初LINE講演
2025-11-25 12:55:24

岡山県初のLINEマーケティング講演が実現、セミナーの詳細をご紹介

2025年11月26日(水)、フォーグローブ株式会社の代表取締役、ハタノ裕亮氏が岡山県主催の「第1回デジタルマーケティングセミナー」に登壇します。この講演は、同社として岡山で初めてのLINEマーケティングに関するものです。

セミナーの背景


岡山県では、日々のビジネスにLINEを取り入れたいと考えている中堅企業を支援するため、このセミナーを開催しました。デジタル化時代において、企業が「稼ぐ力」を向上させることは非常に重要です。このセミナーでは、LINEを使ったデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進方法を実践的に学べる絶好の機会です。

講演内容


講演のテーマは「今日から始める!LINE×DXで描く新しい世界観とは」です。ハタノ氏は、約500件に及ぶプロジェクトの経験をもとに、中堅企業が取り組みやすいDX推進の具体的な手法を提案します。

この講演では、LINEを活用することで顧客体験を向上させる方法と、それに伴う業務効率の向上も実現できると説いています。「LINEは日本国内で9,900万人以上が使う生活インフラです。この力を活かすことは、特に地域に根差した企業にとって非常に価値があります」とハタノ氏は語ります。

大がかりな投資や複雑なシステムは不要で、顧客との接点をLINEに集約することで、顧客満足度を高めるとともに業務の効率化も達成できることを具体的に示します。ハタノ氏がこれまで培った知識と実践知を通じて、参加者は明日からでも使える手法を持ち帰ることができます。

講師プロフィール


ハタノ裕亮氏は立命館大学時代に起業し、大手企業のWebディレクションや東証上場企業の新規事業を担当後、フォーグローブ株式会社を創設しました。彼は、AIを活用したプロダクト開発やDX推進の実績を持ち、企業の社会課題解決やスタートアップ支援にも情熱を注いでいます。

セミナー情報


  • - 名称: 第1回デジタルマーケティングセミナー
  • - 主催: 岡山県(委託先: 公益財団法人 岡山県産業振興財団)
  • - 日時: 2025年11月26日(水)13:30~16:15
  • - 会場: アークホテル岡山(岡山市北区下石井2-6-1)
  • - 定員: 40名
  • - 参加費: 無料
  • - 申込期限: 2025年11月21日(金)17:00
  • - 申込方法: FAX(086-286-9676)またはe-mail([email protected]

詳細は_こちら_でご確認ください。
さらに、アンドデジタル株式会社による「AI×デジタルマーケティング」の講演や、過去の支援企業による事例発表も行われます。

このセミナーは、岡山県内の企業にとって、貴重なマーケティングの知見を得るチャンスです。地域の中堅企業が、デジタルの波に乗り遅れずに成長していくために、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルマーケティング フォーグローブ LINE活用

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。