2025年新発売の「とろける食感 ぎゅっとみかん」
ファミリーマートが展開するプライベートブランド「ファミマル」から、和歌山県産の有田みかんを67%使用したアイスバー「とろける食感 ぎゅっとみかん」が、2025年9月9日より全国のファミリーマートに登場します。価格は190円(税込205円)。このアイスバーは、和歌山県の特産品である有田みかんの魅力を存分に引き出した一品です。
流行の果実アイスバー年々好評
「とろける食感 ぎゅっとみかん」は、甘みと酸味の絶妙なバランスが特徴で、果汁率はそのままキープしつつ、味わいを調整。今年で3年目となるこのシリーズは、国産フルーツの使用と持続可能な果実生産の支援にも力を入れており、多くのお客様の支持を受けています。
こだわりの製法と味わい
このアイスバーは、濃厚なみかん果汁層と、とろける食感のジェラート層の二層仕立てで、爽やかな味わいを楽しむことができます。パッケージには、和歌山県のPRキャラクター「きいちゃん」がデザインされており、地域の魅力を伝える工夫が施されています。
有田みかんの生産現場を訪れる
この商品開発にあたり、ファミリーマートは2025年7月上旬に和歌山県有田市の農家を訪問しました。代々受け継がれる石垣の段々畑で、農家さんたちがつくるみかんは、降り注ぐ太陽の光を活かして育てられています。この訪問では、果実がまだ青い状態でしたが、冬の収穫期には美しいオレンジ色に変わる過程を目にしました。
農家の方は、厳しい環境の中でみかんを育てる苦労を語りましたが、「美味しいものを育てる」という強い信念を持っており、その姿勢に刺激を受けました。特に、最近は記録的な猛暑でみかんの生育に影響が出ているとのことですが、その中でも品質の向上に努めています。
伝統を受け継ぐ生産者の思い
さらに、この「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」は、世界農業遺産に認定されたことで、その価値が国際的に認められたことも喜ばしいニュースです。生産者の皆さんは、伝統を大切にしながらも、未来に向けた新たな挑戦に積極的です。
アイスバーで有田みかんを楽しもう
冬の果実として定番の存在であったみかんですが、その消費が減少傾向にある今、ファミリーマートは「とろける食感 ぎゅっとみかん」を通じて、この素晴らしいフルーツをもっと多くの人に楽しんでもらいたいと考えています。さっぱりとしたアイスバーをぜひ味わってみてください。
ファミマルの取り組み
ファミマルは、日常の食卓を支える想いから1000種類以上の豊富な商品展開を行っています。安全で安心な品質を提供し、全ての世代の方に喜んでもらえる商品が多彩に含まれています。ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のスローガンのもと、地域社会とのつながりを大切にしながら、お客様に寄り添う存在を目指しています。
この秋、ファミリーマートの新しいアイスバーを味わって、和歌山県の魅力をご自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。