岡山の子どもたちの夢がつまったミュージカル『ハロルド!』
日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社が主催する岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が、2025年の大阪・関西万博にて特別公演を行うことが決まりました。この公演に向けて、クラウドファンディングがスタート。地域の未来を担う子どもたちが、安心して演じられる舞台を実現するために、皆さまのご支援をお願いしています。
ミュージカル「ハロルド!」とは?
「ハロルド!」は、「人物育成こそ地域貢献」をテーマに掲げたプロジェクトで、2017年にスタートしました。最初の公演は2018年3月に行われ、以来、岡山県内の小学4年生から高校生までの子どもたちが、プロの俳優やスタッフと共に作品を作り上げる舞台経験を積んでいます。このミュージカルは、子どもたちが年齢や性別、国籍に縛られずに一緒に協力し、素晴らしい舞台を創り出すイベントです。
大阪万博での特別公演
2025年に行われる大阪・関西万博での「ハロルド!」の公演は、子どもたちにとっても、保護者や観客にとっても一生に一度の特別な体験となる予定です。公演が行われる「シャインハット」は、万博の中心となるEXPOホールであり、最高の舞台に立つための環境を整えることが求められています。そのため、初めてのクラウドファンディングに挑戦し、参加者と支援者、そして観客全員で「みんなで創るミュージカル」を目指しています。
クラウドファンディングの詳細
クラウドファンディングは「READY FOR」というプラットフォームを利用し、2025年4月21日から6月30日までの約2か月間にわたり実施されます。この期間中に多くの方々からの支援を受けながら、ミュージカルの実現に向けて進んでいきます。具体的な支援の内容はプロジェクトページに掲載される予定です。
【岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」の公演概要】
- - 日程: 2025年8月12日(火)、8月13日(水)
- - 会場: 大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」
- - 主催: 日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社
- - 共催: オハヨー乳業株式会社、ライフデザイン・カバヤ株式会社
- - 協力: 生活協同組合おかやまコープ
- - 企画制作: オンステージ・ミキ
【2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の概要】
- - 開催期間: 2025年4月13日(日)〜10月13日(月)の184日間
- - 開催場所: 大阪府大阪市夢洲地区
- - テーマ: いのち輝く未来社会のデザイン
- - 公式サイト: 大阪・関西万博公式
この取り組みが地域の子どもたちの未来をより豊かにし、さらなる希望を膨らませる一助となることを願い、皆さまの温かいご支援をお待ちしています。