ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで「薬屋のひとりごと」を楽しむ特別イベントの詳細
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが「ユニバーサル・クールジャパン」の10周年を記念し、2025年までのスペシャルイベントを実施中です。その中で、ついに始まった「薬屋のひとりごと」と「SPY×FAMILY」のアトラクションが、アニメファンにはたまらない新たな体験を提供しています。
7月1日、特別ゲストとして声優の大塚剛央さんが登場し、アトラクション「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」の体験をしました。このイベントでは、大塚さんが演じるキャラクター、壬(ジン)とその相棒猫猫(マオマオ)と一緒に謎解きに挑むという構成です。彼も大興奮の様子で、本格的な謎解きエンターテイメントを楽しみました。
大塚剛央が体験した「ミステリー・ウォーク」
大塚さんは調査書を手に、猫猫と共に“謎の万能薬”の真相を探る『ミステリー・ウォーク』に挑戦。「薬師」としてパーク内を歩き回り、隠された手がかりを見つけていく作業は、まさに謎解きマニアにはたまらない体験です。途中、薬包紙を折る場面では、次第に浮かび上がってくる謎に驚きながらも、完成した際には猫猫や壬氏と一緒に喜ぶ様子を見せました。
「最初はどうなるかと思いましたが、いろいろな場所に行って手がかりを見つける作業がとても楽しかったです!」と、大塚さんは謎を解く楽しさを語りました。彼によれば、キャラクター同士のコミュニケーションも、感情豊かでキュートな体験ができるとのことです。
グリーティングイベントの盛り上がり
体験後には、念願のグリーティングにも参加しました。キャラクターたちが目の前で動く瞬間、大塚さんは「ホンモノだ!」と声をあげ、大興奮の表情を見せました。この場面では、思わず自分が声を吹き込んだ「壬氏」との会話にニンマリし、感情が高まったようです。
さらに、イベントのフィナーレとして、壬氏から特別な“栞”を受け取るシーンも。大塚さんはこの体験を「すごかった、完成度が高い」と絶賛し、リアルとアニメの境界が溶ける感覚を楽しんでいました。
オリジナルフードに舌鼓
最後には、『ザ・ドラゴンズ・パール』でのオリジナルフードも体験。「猫猫の彩りスダチ冷麺コンボ」と「壬氏のライチ香るシトラスドリンク」が提供されました。大塚さんは、「美味しかったです!ちょうど良い量で、これからの夏にもぴったり」と嬉しそうにコメント。
特に「壬氏のライチ香るシトラスドリンク」は、爽やかさが印象的で、「みんながキラキラして欲しい」との期待を込めて語りました。このように、料理も作品の世界観を感じさせる特別メニューが揃っているのです。
特別な記念にサインも
さらに、大塚さんは来場者へのサプライズとして、特別な栞に直筆のサインを残しました。このサインは、『ザ・ドラゴンズ・パール』で展示予定です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにこの夏訪れる方々は、ぜひ「薬屋のひとりごと ミステリー・ウォーク」での謎解き体験や、オリジナルフードを楽しんで、特別な思い出を作ってください。エンターテイメントの最高峰を体験できることでしょう!