高校生向け「じぶん力スクール」のご紹介
未来を自分の手で切り開く
2025年11月30日、岡山市で初めて開催される「じぶん力スクール」が注目を集めています。このイベントは、高校生が自分の将来を模索し、選択する力を育むことを目的としています。現代の高校生は、保護者や学校の意見に影響されがちですが、このイベントを通じて自分自身の未来を考える貴重な機会を提供することを目指しています。
イベントの概要
開催日程と場所
- - 開催日: 2025年11月30日(日)
- - 開催時間: 10:15〜16:00
- - 会場: 北長瀬未来ふれあい公園、みはらしプラザ2F(岡山市北区北長瀬表町二丁目17番20号)
- - 参加費: 無料
- - 対象: 高校1年生〜3年生(定員30名程度)
参加の申し込みは簡単です。事前登録が必要で、定員になり次第締め切られますので、ぜひ早めに申し込んでください。
プログラム内容
このイベントでは、実際に役立つスキルを学べる多彩な講義やワークショップが行われます。以下は、プログラムの一部です。
1コマ目:お金の授業
この授業では、将来に向けてお金を上手に管理する方法を学びます。失敗しないお金の使い方や、推し活と貯金の両立術、キャッシュレス時代に気をつけるポイントなどを取り上げます。お金に強くなることで、自分の選択肢も広がること間違いなしです。
2コマ目:キャリアデザイン
- - 講師: 髙森由美子 氏(Bright Mind代表キャリアビジョンアドバイザー)
進学や就職についてのリアルな情報をお届けし、自分で選ぶ進路の重要性について考えます。進路選択のコツや、面接のポイント、学費や資格に関する裏事情をご紹介し、自分なりのアクションプランを作成する機会も設けられています。
3コマ目:清潔感UPのスキンケア
- - 講師: 星野恵美子 氏(メナードフェイシャルサロン上中野オーナー)
印象を良くするためのスキンケア法を学びます。男女ともに使えるスキンケアのポイントや、自信を持てる見た目づくりについて、プロから学べるチャンスです。
4・5コマ目:地元しごと発見ラリー
地元企業や仕事について学ぶラリー形式のワークショップでは、自分の好きなことを生かせる職業を発見したり、普段出会えない「かっこいい大人」との交流が楽しめます。
参加方法
「じぶん力スクール」に参加するには、以下の方法で申し込みが必要です。
- - 参加申し込みは、指定のボタンから必要事項を記入し送信してください。
- - 定員は30名程度で、早めの申し込みをお勧めします。
- - 申し込み締切は定員になり次第、終了しますので注意が必要です。
未来づくり実行委員会の思い
高校生のための未来づくり実行委員会を代表する南石拓哉氏は、「COURSE」を通じて、高校生が実際の企業情報を知る大切さを強調しています。就職後の後悔を無くすためにも、地域企業についての理解を深めてほしいとの思いが込められています。
今回の「じぶん力スクール」は、未来を自分の手で選択する力を育む重要なイベントです。高まる将来への不安を少しでも和らげるためにも、一歩踏み出して参加してみてはいかがでしょうか?