大阪初開催!「アシストスーツ EXPO in OSAKA 2025」のご案内
医療用品製造会社、ダイヤ工業株式会社が主催する「アシストスーツ EXPO in OSAKA 2025」が、2025年11月20日(木)と21日(金)に大阪で初めて行われます。このイベントでは、アシストスーツ協会に加盟する製造元が集まり、さまざまなお役立ちアイテムを展示・体験できる貴重な機会です。
 アシストスーツに特化した展示会
アシストスーツ協会は、作業時の身体的負担を軽減するため、アシストスーツの啓発活動を進めています。今までの「アシストスーツサミット」に続き、体験型の展示会を通じて、直接製品に触れることで、自らのニーズにぴったりのアイテムを見つけることができます。
2024年5月には福岡、2025年1月には名古屋で成功を収めたこのイベントが、大阪へとやってきます。これはアシストスーツユーザーが多く集まるエリアでの初めての開催ということで、大きな意味があります。参加者は各社の最新技術の進化を体感し、実際の導入を検討する良い機会となります。
 多彩なプログラムと特典
「アシストスーツ EXPO in OSAKA 2025」では、製品を展示することに加え、導入に関する個別相談コーナーや理学療法士による腰痛リスク評価の講演など、参加者が実践的な知識を得るための多彩なプログラムが用意されています。さらに、特筆すべきは、ダイヤ工業が提供する初回計測が無料になる特典です。
この特典は、労働現場で最も多い问题と言える腰痛に特化した「DARWING WELLNESS PARTNER」という新サービスを紹介するものです。通常50,000円相当の計測を、展示会限定で無料で実施します。この機会に、腰痛リスクを評価し、対策を講じるアプローチを学びましょう。
 出展製品の紹介
ダイヤ工業が展示する注目製品には、以下のようなアシストスーツがあります:
- - DARWING ワーキングアシストAS:腰コルセットと腕サポートが付いたベスト型アシストスーツ。腰の安定により、掘削作業時や雪かき、草刈りなどの負担を軽減します。
 - - DARWING UT-Rise:薄型で衣服感覚のアシストスーツ。たったの560gという軽量ながら、強力なサポートを提供します。
 - - DARWING ABC Lift:約450gで高反発ゴムを使用したアシストスーツ。動きの自由度を保ちながら、負担を軽減します。
 
 参加方法とあらゆる情報
このイベントへの参加は無料ですが、事前申し込みが不要で入退場も自由です。開催場所は、グラングリーン大阪北館6FのJAM BASEカンファレンスです。
また、各日午後に行われる講演では、現場改善に向けたリスク評価やアシストスーツの導入について学べます。講師は理学療法士の内沢秀和氏が担当します。
■ 
開催概要  
日時:2025年11月20日(木)10:30~17:00、21日(金)10:00~16:00  
会場:グラングリーン大阪北館6F JAM BASEカンファレンス  
参加費:無料  
事前登録の推奨  
この先進的なアシストスーツの展示会にぜひ足を運び、これからの作業環境に必要な情報や製品との出会いを楽しんでください。皆さまのご来場をお待ちしております!