お月見シリーズ特集
2025-08-27 19:45:18

セブン‐イレブン「お月見」シリーズが秋の訪れを彩る!

セブン‐イレブン「お月見」シリーズの魅力



ゆっくりと秋が近づく中、セブン‐イレブンが中秋の名月を祝う「お月見」シリーズを展開します。約4週間にわたって、スイーツやお弁当、うどんなど、月をテーマにした季節限定商品が次々と発売されます。これらは見た目にも楽しめるこだわりの逸品ばかりです。

シリーズ概要


9月2日(火)から10月6日(月)までの期間、全国のセブン‐イレブン店舗にて販売される「お月見」シリーズ。このシリーズでは、月の美しさを表現するため、各商品には月や雲、うさぎのデザインが施されています。第1弾では、スイーツやお弁当を含む3つの新商品が登場します。

第1弾商品ラインアップ


1. おつきみるくぷりん (価格:240円)
- 「まん丸お月さま」をイメージしたこの商品は、ふんわりとしたミルクホイップの中にカスタードホイップを忍ばせています。4層の贅沢な味わいは、ほろ苦いカラメルとのバランスが絶妙です。このプリンは、見た目だけでなくその食感でも楽しませてくれます。

2. お月見クレープ (価格:250円)
- ココアクレープで夜空を表現し、白いミルクホイップとプリンクリームを使って月と雲を描いた、和洋折衷の美しいクレープです。中には甘じょっぱいみたらしソースが隠れており、優しい甘さと相まって、一口で満足感を得られます。

3. お月見チーズつくね弁当 (価格:398円)
- 鶏つくねにチェダーチーズとモッツァレラチーズを使い、濃厚な味わいを楽しめるお弁当。彩り豊かなおかずとともに、秋の訪れを感じさせる豪華な一品です。

中秋の名月の楽しみ方


「中秋の名月」は、旧暦の8月15日にあたる日で、日本では「十五夜」として知られています。この日は、空が澄み渡り、美しい月明かりの下でのお月見が楽しまれます。セブン‐イレブンでは、店内に月やウサギをモチーフにした販促物を設置し、来店客に本シリーズ商品の魅力を伝えています。

商品の販売について


販売は全国の店舗で行われますが、一部地域によって発売日や価格が異なる場合があります。商品の数には限りがあるため、ぜひ早めのチェックをおすすめします。各商品は、見た目も味わいも楽しめる内容となっていて、「見て、撮って、食べる」新しいお月見のセレモニーを提案しています。

この秋、セブン‐イレブンの「お月見」シリーズを通じて、日本の文化や季節を感じながら、美味しい商品をぜひお楽しみください。次回の第2弾、第3弾にも期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンイレブン お月見 季節限定

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。