アートとグルメの融合
2025-09-30 12:31:35

岡山でアートとグルメの特別体験「平子雄一展 ORIGIN」とコラボメニュー

岡山でアートとグルメの融合体験



岡山県立美術館では、現代美術作家・平子雄一の大規模個展「平子雄一展 ORIGIN」が2025年11月9日まで開催中。平子氏の独自の視点から、自然や人間の関係性について考察した作品が展示されています。この展覧会の開催を記念して、特別なコラボレーションが実現しました。美術館近隣のカフェ「QINOCO RSK」では、岡山の老舗洋菓子店「白十字」と共に、展覧会期間中の限定メニューを提供することになりました。

トリプルコラボメニューの魅力



このコラボレーションでは、特製のワッフルを使用した2種類のサンドイッチが数量限定で楽しめます。まずは、

1. サバサンド(ドリンク付き)¥1,450


塩焼きしたサバに、サワークリームとクミン風味のキャロットラペをサンドした食事系の一品です。サバの旨みとクリーミーさが絶妙に絡み合い、食べ応えがあります。

2. フルーツサンド(ドリンク付き)¥1,300


岡山特産の「マスカット」とマスカルポーネクリームをサンドしたデザートサンドは、季節感あふれる甘さが特徴。キャラメル・ベリーソースと共に楽しむと、さらにリッチな味わいに。

メニューは2025年9月16日から11月9日までの期間限定で提供され、来店時間は11:00から16:00。当日分が無くなり次第終了となるので、気になる方はお早めに!

お土産にもぴったりなコラボクッキー缶



さらに、お土産としても喜ばれるコラボクッキー缶「Sweet Tree」の販売も行われています。平子雄一がデザインした特製缶に、白十字が製造した4種類のクッキーが詰め込まれた贅沢な一品です。クッキーは大小それぞれ異なる形状で、見た目にも楽しい仕上がり。

  • - チョコレート:ココアとミルクチョコの生地にダークチョコチップ。
  • - バターソルト:発酵バターの生地に藻塩。
  • - ベリー:苺とフランボワーズの特製ピューレ。
  • - ココナッツ:香ばしい胚芽入り小麦とココナッツを使用したザクザク食感のクッキー。

このクッキー缶も同様に、9月16日から11月9日までの限定販売です。

展覧会の概要と関連イベント



「平子雄一展 ORIGIN」は、自然と人間の関係性をテーマにしたが、展示空間はただの絵画だけでなく、立体作品やインスタレーションも含まれており、多様な表現方法で構成されています。岡山県立美術館の内部には平子氏の新作が並び、特に低ナビのある屋内広場や中庭も展示スペースとして活用されています。

また、展覧会中は平子自身をゲストに迎えた記念対談や、対話型鑑賞ツアーなどのイベントも開催。アートへの理解を深める貴重な機会が用意されています。開館時間は9:00から17:00で、夜間開館の日もあります。

岡山のアート文化を堪能しながら、特別な食の体験も楽しめるこの機会をお見逃しなく!

  • ---

岡山県立美術館と「QINOCO RSK」、そして「白十字」の特別コラボメニューを通じて、アートと食の素晴らしい融合をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 平子雄一 白十字 QINOCO RSK

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。