岡山の女王パフェ
2025-07-10 14:59:30

岡山の果実の女王ダブルパフェ『ラ・レーヌ』が今年も登場!

岡山の果実の女王ダブルパフェ『ラ・レーヌ』が登場!



今年の夏、ANAクラウンプラザホテル岡山では、果物の女王と称されるフルーツを贅沢に楽しむことができるパフェ『ラ・レーヌ』が登場します。この特別なデザートは、船穂町産の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」と、総社産の「白桃」を贅沢に使ったダブルパフェで、期間は2024年7月1日から8月31日まで。

フルーツの女王、ダブルの美味しさ



『ラ・レーヌ』という名前はフランス語で“女王”を意味し、その名の通り、非常に気品のある香りを持つマスカット・オブ・アレキサンドリアと、甘くとろける総社産白桃(半玉使用)を組み合わせた人気のパフェです。これに加えて、今年は豊かな甘味と爽やかな酸味が絶妙なグリークヨーグルトが使われ、果実の美味しさを一層引き立てています。さまざまな食感のクランブルやジュレも加わり、ボリューム感を持ちながらも軽やかな仕上がりとなっており、まさに夏にぴったりの贅沢なスイーツです。

贅沢なパフェの構成



『ラ・レーヌ』は、美しさと味わいを兼ね備えたパフェ。以下のような豊かな材料から成り立っています:
  • - チョコレート飾り
  • - ムラングフランボワーズ
  • - エディブルフラワー
  • - 総社白桃
  • - 船穂町産マスカット・オブ・アレキサンドリア
  • - バニラアイス
  • - 金箔
  • - クランブル
  • - グリークヨーグルトクリーム・ジェノワーズ
  • - 2種のマスカットジュレ
  • - ローズヒップハイビスカスジュレ
  • - 総社白桃のコンポート
  • - 桃のジュレ

これらの食材が繊細に重なって、美しいハーモニーを作り出しています。食べるたびに芳醇な香りが広がり、爽やかな果汁が楽しめます。見た目も華やかで、カラフルで立体的なデザートは、インスタ映えも間違いなしです。

果実へのこだわり



ANAクラウンプラザホテル岡山では、今回のパフェに使われるフルーツの産地を訪問し、その特別さと背景を体験しました。岡山県はマスカット・オブ・アレキサンドリアの生産において日本一を誇る地域。中でも船穂町は、品種の最高級産地として知られています。約140年の歴史を持つこの地域では、若手農家が伝統を守り続け、高品質なフルーツ作りに励んでいます。

船穂町のマスカット・オブ・アレキサンドリア



この品種は宝石のような美しいエメラルドグリーンをしています。高品質なマスカットは、JA晴れの国岡山船穂ぶどう青壮年部の農家が丹精込めて育てています。農家の思いと技術が詰まったマスカットは、各種コンペティションでも高評価を得ています。

総社産白桃



一方、総社市で栽培される白桃は、甘く、みずみずしい味わいが特徴です。JA晴れの国岡山総社もも生産組合の手によって、丁寧に育てられた白桃は、その上品な香りと繊細な味わいで知られています。すべて手作業で育てられるこの果物は、打撲や傷を避けるために非常に丁寧に扱われ、最高の状態で出荷されます。

パフェ『ラ・レーヌ』を楽しむ



このダブルパフェは、ANAクラウンプラザホテル岡山の1階カジュアルダイニング「ウルバーノ」で、毎日午後2時45分から5時(ラストオーダーは4時30分)まで提供されます。提供価格は2,662円(税込)で、ティータイムのみのサービスです。和やかな雰囲気の中、選りすぐりのフルーツを贅沢に楽しむことができます。

予約・問い合わせ先



ご予約や問い合わせは、086-898-2284まで。新鮮なフルーツをふんだんに使った贅沢なパフェを、この夏にぜひお楽しみください。きっと岡山の魅力を感じることができることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山 白桃 マスカット・オブ・アレキサンドリア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。