セブン-イレブン潜入
2025-07-11 13:57:18

セブン-イレブンのこだわりを映像で伝える特設サイトが登場!

セブン-イレブンのこだわりを映像で体験しよう!



7月11日(金)、セブン‐イレブン・ジャパンが新たに開設した特設サイト「セブン‐イレブンおいしさ伝え隊」が、商品の裏側や美味しさの秘密を映像で紹介します。この特設サイトでは、皆さんに新たな発見を提供するため、工場内の製造過程を中心に、普段目にすることができない部分を公開します。

「THE TASTY TOWN」で商品を巡る旅



特設サイトでは、「THE TASTY TOWN」という架空の町を舞台に、さまざまなジャンルの商品を紹介します。それぞれのお店には、セブン‐イレブン公式YouTubeチャンネルで配信中の「おいしさ伝え隊」動画を視聴できるようになっており、スムージーやアイスなど、幅広い商品を楽しむことができます。

この特設サイトの特徴は、工場での商品製造の様子をしっかりと収めたショートムービーの数々です。全ての動画は約2分程度と短く、内容も見やすくまとめられているため、気軽に視聴できるのが魅力です。工場内での商品が作られる過程を見れば、その質の高さや開発者のこだわりに気づくことができるでしょう。

英語翻訳も対応!



訪日外国人の方々にも楽しんでもらえるよう、2025年3月から全ての動画に段階的に英語翻訳を追加する予定です。これにより、セブン‐イレブンの魅力を広く伝えることが期待されています。

特設サイトの3つのポイント



この特設サイトには、どんなポイントがあるのでしょうか?

1. 製造の裏側を公開



通常は見ることができない製造工程を、動画でしっかりと紹介します。各商品が製造されるまでの流れや、それぞれの設備での作業風景は非常に迫力があり、製造行程が一斉に完成する様子は圧巻です。特に、製品の魅力を引き出すための工夫がたくさん詰まっています。

2. ポイントを分かりやすく



「おいしさのヒミツ」を短文で分かりやすく解説し、キャラクターの吹き出しなどを入れて視覚的に楽しいコンテンツにしています。映像を見ながら一目で理解できるように工夫がされています。

3. 幅広いジャンルで楽しむ



サラダやデザート、麺類に至るまで、様々なジャンルの商品を用意。特設サイト内を巡りながら、セブン‐イレブンの商品が持つ魅力を再発見できるように設計されています。例えば、人気の『たまごサンド』や『北海道十勝産小豆使用あんこ』に関する動画も必見です。

商品への深い理解



特設サイトの開設により、セブン‐イレブンの商品に対する理解をより深めてもらいたいという思いが込められています。動画を通じて商品の特徴や開発者の思いを伝えることで、視聴者の皆さんがセブン‐イレブンファンになるきっかけとなることでしょう。

特設サイトの内容や動画に興味がある方は、ぜひこちらのURLをご確認ください: セブン‐イレブンおいしさ伝え隊 特設サイト

セブン‐イレブンが推し進める美味しさの探求、ぜひこの新しい特設サイトで楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン おいしさ伝え隊 特設サイト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。