ほっともっとと三井住友カードのポイント還元キャンペーン
持ち帰り弁当で人気の「ほっともっと」が、三井住友カードと連携してお得なキャンペーンを実施中です。2025年8月末時点で全国に2,426店舗を展開している「ほっともっと」は、スマホ決済を利用することでお得にポイントをゲットできるチャンスを提供しています。
キャンペーンについての詳細
このキャンペーンでは、三井住友カードのスマホタッチ決済(Apple Pay、Google Pay、Samsung Pay)を利用すると、利用金額の10%に相当するVポイントが還元されます。還元上限は500ポイントまでで、ポイントは後日付与される仕組みです。このチャンスを逃さず、ぜひ参加してみてください。
参加方法
1. まず、キャンペーンの詳細を確認し、エントリーを行います。
2. 全国の「ほっともっと」の店舗で、対象カードを使ってスマホタッチ決済を行います。
参加にあたっては、公式ホームページでエントリーが必須です。また、タッチ決済に関して特定の条件(iD決済や磁気取引は対象外など)があるため、あらかじめ確認してから利用しましょう。ネット注文やデリバリーでの事前支払いは対象外ですが、店頭支払いはOKです。
SNSキャンペーンも見逃せない
加えて、「ほっともっと」公式X(Twitter)アカウントでのフォロー&リポストキャンペーンも注目です。以下のステップで簡単に参加できます。
1. 「ほっともっと」公式Xアカウント(@hottomotto_com)と三井住友カード公式Xアカウント(@smcc_card)をフォローします。
2. 公式Xアカウントによるキャンペーン投稿をリポスト。これで応募完了!
このキャンペーンは、9月1日から14日までの期間中に行われ、毎日投稿される内容にリポストすることで、抽選で200名にほっともっとの電子マネー500円分が当たるチャンスがあります。リポストのたびに応募が可能なので、ぜひチェックしてみてください。
ネット注文の便利さ
また、ほっともっとでは便利なネット注文サービスも利用可能です。6日先までの予約やオードブル、パーティメニューの注文もでき、アプリクーポンなども提供されているため、ぜひ併せて活用したいところです。ネット注文を利用すれば、混雑した店舗での待ち時間を減らせるのも大きなポイントです。
まとめ
「ほっともっと」と三井住友カードが協力して実施しているこのポイント還元キャンペーンは、お得な美味しい食事を楽しむチャンスです。スマホのタッチ決済で賢くポイントをため、SNSキャンペーンにも参加してさらにお得な体験をしてみてはいかがでしょうか。詳細情報については、公式イベントページを是非ご確認ください。