成瀬駅に新ファミマ
2025-10-09 09:37:24

無人決済システム導入のファミリーマートがJR成瀬駅に新オープン!

JR成瀬駅に無人決済のファミリーマート新店舗がオープン



2025年10月15日(水)、東京都町田市のJR横浜線成瀬駅に「ファミリーマート JR成瀬駅/N店」が新たに開店します。この店舗は、株式会社TOUCH TO GOが開発した最新の無人決済システムを活用したもので、ファミリーマートとしてはJR東日本の駅における4号店です。

新しいお買い物体験



新店舗では、“次世代のお買い物体験”を実現する無人決済が特徴です。このシステムにより、時間のない朝や移動中など、短時間で簡単に買い物ができるようになります。また、鉄道利用者のニーズにも応える形で、利便性が大幅に向上することでしょう。

無人決済の導入は、オペレーションコストの低減にもつながります。人手不足が問題となっている中で、省人化を進めることが店舗運営の効率化に寄与します。

省力化のための新運営体制



ファミリーマートでは、商品の運搬と陳列作業をセイノーホールディングスの関連会社が担当します。この新しい運営体制により、店舗のオペレーションコストをさらに削減し、人材不足の解消にもつながるとされています。また、よりサステナブルな店舗運営モデルの確立を目指しています。

無人決済の仕組み



この無人決済システムは、天井に設置されたカメラが入店したお客さまと手に取った商品をリアルタイムで認識します。出口に設置された決済端末では、購入した商品と合計金額が自動で表示され、お客様はファミペイや交通系の電子マネー、クレジットカード、現金などで簡単に支払いができます。これにより、スピーディーなお買い物が実現します。

2021年3月にオープンした1号店以来、無人決済店舗はオフィスビル、駅構内、商業施設など様々な場所に展開しており、今回の店舗は53店舗目となります。

利用方法は簡単



この新しい店舗での買物は非常にシンプルです。まず、商品を手に取った後、出口でディスプレイに表示された内容を確認し、支払いを行うだけ。手軽にショッピングを楽しむことができます。具体的には、次のステップで利用できます:

1. 入店後、欲しい商品を選ぶ。
2. 商品は自分のバッグに入れても問題ありません。
3. 出口のディスプレイで購入商品を確認し、決済を行います。

店舗の詳細情報



  • - 店舗名:ファミリーマート JR成瀬駅/N店
  • - 住所:東京都町田市南成瀬一丁目1-5
  • - オープン日:2025年10月15日(水)
  • - 営業時間:20時間(04:30~24:30)
  • - 支払方法:バーコード決済、交通系電子マネー、クレジットカード、現金
  • - 店舗面積:約11㎡
  • - 取扱品目:約200種類

まとめ



ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、地域に寄り添いながら、便利で必要不可欠な存在を目指してまいります。新しい無人決済システムを搭載したこの店舗が、より多くの方々に愛されることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 無人決済 TOUCH TO GO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。