新感覚水まんじゅう
2025-06-17 16:53:51

夏の暑さを癒す新感覚スイーツ「ひやもち水まんじゅう」発売

新感覚の和菓子「ひやもち水まんじゅう」



夏が訪れるとともに、セブン‐イレブンから新しい和菓子が登場します。その名も「ひやもち水まんじゅう」。6月24日(火)から全国のセブン‐イレブン各店で順次発売されるこのスイーツは、もちもち&ぷるんとした2種類の食感が楽しめる一品です。

1. 進化した水まんじゅう



例年、常温で販売されることが多い水まんじゅうですが、今年はチルド温度帯(10℃以下)で提供されることで、その魅力を一層引き立てています。この取り組みにより、添加物を抑え、甘さを控えたヘルシーな味わいが実現しました。また、半透明で可愛い見た目も、見る人を惹きつけます。暑い夏にひんやりとした清涼感を与えてくれるこの水まんじゅうは、まさに夏の定番和菓子にふさわしいです。

2. 特選素材の味わい



「ひやもち水まんじゅう」のこしあんには、北海道十勝産の小豆を贅沢に使用。水と砂糖の選定にもこだわることで、素材本来の味わいが引き立っています。コクがあり上品な甘さは、一口ごとにやさしい余韻を残します。

3. 食感の秘密



この水まんじゅうの魅力のひとつは、その特異な食感です。タピオカ由来の原料を加えたことで、ぷるんとした食感にもちもち感がプラスされています。また、寒天原料の変更により、歯切れの良さも実現しました。「もちもち&ぷるん」という2つの食感を存分に楽しむことができるのです。

4. ひんやり感が嬉しい



一般的に和菓子は常温で供されることが多いですが、チルド商品の特性を生かした「ひやもち水まんじゅう」は、見た目だけでなくその温度感も大きな特長です。口に入れた瞬間、ひんやりとした感触が広がり、夏の暑さをしっかりと和らげてくれます。

5. 担当者の推しポイント



担当者は、「ひやもち水まんじゅうは、清涼感のある生地と上品な甘さのこしあんの組み合わせが絶妙です。見た目にも涼しげで、おすすめのスイーツです」と語ります。今年は従来の水まんじゅうから進化したことを自信を持って伝えており、特にその食感のバリエーションが楽しめることを強調しています。

まとめ



「ひやもち水まんじゅう」は、甘さ控えめでヘルシーなスイーツを求める方にぴったり。新しい食感とひんやり感で、暑い夏の日差しを和らげてくれるこの和菓子を、ぜひ試してみてください。お近くのセブン‐イレブンで、あなたの夏のお菓子としてお楽しみください。なお、店舗によって価格や取り扱い状況が異なる場合もございますので、事前の確認をお忘れなく。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: セブンイレブン 夏スイーツ ひやもち水まんじゅう

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。