こどもたちの笑顔が溢れる!
2025年4月24日、東京都豊島区のファミリーマート西池袋店で、ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパンの共同イベント「ファミマこども食堂」が開催されました。このイベントは、2024年3月から始まった取り組みの一環で、地域の子どもたちとその家族を支援し、楽しく学ぶ場を提供することを目的としています。
ペットボトルの一生をすごろくで体験
この日のメインイベントは、「ペットボトルの一生すごろく」。ゲーム形式でペットボトルの誕生からリサイクルまでの過程を学ぶことで、子どもたちの環境意識を高める内容となっています。参加した子どもたちは、初めて聞く「プリフォーム」に興味を示し、自分の言葉でリサイクルの重要性を感じていました。「飲み終わったペットボトルは必ず綺麗にしてからリサイクルボックスに入れる!」という声も聞かれ、学んだことを実生活に活かす意識が芽生えたようです。
オリジナルエコバッグを制作
また、エコバッグペイント体験も大好評でした。子どもたちは、思い思いのデザインを施したエコバッグを作成し、これからの買い物に役立てることができるオリジナルアイテムを手に入れました。この取り組みを通じて、マイバッグの利用習慣も促進されることを目指しています。
笑顔あふれる地域のこどもたち
今回のイベントは、子どもたちにとって多くの貴重な体験を提供しました。ファミリーマートのスタッフによるレジ打ちや商品陳列の体験では、参加者全員が楽しむ姿が印象的でした。参加した方々からは「こどもがペットボトルのリサイクルを理解するきっかけになった」、「ユニフォーム姿の子どもを見られて嬉しかった」といった感想が寄せられました。
今後の開催予定
このようなイベントは、2025年6月末まで全国の約20店舗で継続して開催される予定です。在宅で子どもに環境問題の重要性を教える良い機会となるでしょう。ファミリーマートは、地域に寄り添った取り組みを続けており、これからも「家族のようなつながり」を大切にしていく姿勢を示しています。参加を希望する方は、ファミリーマートの公式サイトから情報をチェックしてください。
結び
今回の「ファミマこども食堂」は、学びと楽しみが詰まった素晴らしい体験でした。子どもたちの笑顔と元気な姿が印象に残り、参加した家族全体が有意義な時間を過ごせたことでしょう。ファミリーマートとコカ・コーラの共同の取り組みは、これからも地域に新たな価値を提供し続けることでしょう。