まぐろフェア
2025-05-09 11:49:49

まぐろの魅力を堪能!「杉玉」の豪華フェア開催中

まぐろ好き必見!「杉玉」が贈る豪華フェア



大衆寿司居酒屋「鮨 酒 肴杉玉」で、まぐろファン待望の特別フェア『杉玉が贈る まぐろがメイン。』が開催されます。2025年5月9日から始まるこのフェアでは、厳選されたまぐろを使った多彩なメニューが取り揃えられ、まぐろの魅力を余すところなく堪能できます。

まぐろの王様、本鮪を堪能!



今回のフェアの目玉は、「うまみ醤油漬け天然インド鮪 3種盛り」。日本有数の醤油の産地、和歌山県湯浅町で1年以上仕込まれた杉樽の「蔵匠 樽仕込み」醤油に漬け込まれた天然インド鮪は、酸味と甘みのバランスが絶妙です。厚切りのインド鮪を醤油と梅醤油漬けで味わいながら、あん肝バターを添えて楽しめる贅沢な一皿です。

さらに、見た目もインパクト満点の「湯浅醤油“蔵匠 樽仕込み”で食べる、まぐろ漁船」も注目です。本鮪の大とろ、中とろ、天然インド鮪の赤身、まぐろの山かけ、ねぎまぐろの5種類を一度に味わえる贅沢なさし盛りです。この機会に本鮪のトロけるような旨みを堪能してください。

希少部位も満載!



フェアでは、まぐろ一匹からわずか5%しか取れない「わかれ身」を使った料理も見逃せません。スジが強い部位を下味に「蔵匠 樽仕込み」で漬けて、火を入れることで柔らかい食感に仕上げた寿司や天ぷらは絶品です。

また、希少珍味として話題のまぐろの心臓、「本鮪ハートのから揚げ」、さらには「本鮪ハート&わかれ身入りねぎま風アヒージョ」も登場。独特の歯ごたえと濃厚な味わいが、まさにお酒のアテにぴったりです。

限定日本酒も要注目



フェアではあわせて、日本酒「小左衛門 純米 寿司ラベル」も販売されます。寿司との相性を考えたこの日本酒は、米の旨みと酸が効いた軽やかでキレの良い辛口が特徴です。数量限定のため、こちらも早めのご注文をおすすめします。

商品情報まとめ


うまみ醤油漬け天然インド鮪 3種盛り


  • - 価格:690円(税込759円)
  • - 販売期間:2025年5月9日~

湯浅醤油“蔵匠 樽仕込み”で食べる、まぐろ漁船


  • - 価格:1,490円(税込1,639円)
  • - 販売期間:2025年5月9日~

天然本鮪“わかれ身”の漬け炙り ねぎま仕立て


  • - 価格:420円(税込462円)
  • - 販売期間:2025年5月9日~

その他、多数のまぐろ料理がラインアップされています。

ぜひ「鮨 酒 肴杉玉」で、希少なまぐろと限定日本酒を満喫し、特別な時間をお楽しみください!

注意事項


  • - 商品は数量限定のため、早めのご来店をお勧めします。
  • - 一部店舗ではフェア商品を取り扱っておりませんのでご注意ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 鮨 酒 肴杉玉 まぐろフェア 日本酒

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。