ローソン高輪ゲートウェイシティ店に新たな業務用掃除ロボットを導入
2023年6月23日、東京都品川区に本社を構える株式会社アイウイズロボティクスは、店舗運営に革命をもたらす業務用掃除ロボット「J30S」の第1号機を、ローソン高輪ゲートウェイシティ店に納入しました。この取り組みは、業務の効率化と販促活動の新たな手法を提供することを目指しています。
J30Sの特徴
新たに導入された「J30S」は、横幅約40cm、高さ1mのコンパクトな設計でありながら、最大1000㎡の清掃エリアに対応。特に製品の軽快な動きと、高性能なAIセンサーによる障害物回避機能が大きな特徴です。このロボットは「掃き掃除」「吸塵」「床洗浄」「ダストプッシュ」「セルフクリーニング」と、1台で5つの機能を兼ね備えています。
さらに、ローソンのリクエストに応じて、J30Sの上部には陳列棚やタブレットを設置。これにより、店舗内での広告放映や販促活動が可能となり、限られたスペースを有効活用した新たなソリューションが実現しました。コンビニエンスストアのような限られた店舗内において、清掃と販促の両立が求められる中、このロボットは業務効率を軽減し、商品販売を支援します。
省力化を目指すアイウイズロボティクス
アイウイズロボティクスは、少子高齢化による労働力不足や人件費の高騰という社会課題に貢献するため、様々な省力化に取り組んでいます。特に、業務用掃除ロボットやサービスロボットの開発に力を入れ、社会の効率性と生産性を高めるソリューションを提供しています。
ネットスターズとの連携
株式会社ネットスターズは、2009年からゲートウェイ事業を展開し、QRコード決済サービス「WeChatPay」を日本に初めて導入した企業です。同社の技術は、キャッシュレス決済に対するマルチソリューションとして展開されており、最新の技術を基盤に様々なサービス展開を行っています。J30Sとの連携により、店舗内の効率化だけでなく、消費者の利便性向上にも寄与しています。
まとめ
アイウイズロボティクスとネットスターズの協力により、ローソン高輪ゲートウェイシティ店は新たな一歩を踏み出しました。業務用掃除ロボット「J30S」は、単なる清掃機器ではなく、店舗全体の運営に新しい風を吹き込む存在です。このような革新的な導入が、今後のコンビニエンスストアや小売業のスタンダードになることが期待されます。今後も、企業活動の効率化と社会貢献を両立させる企業として、アイウイズロボティクスがどのような影響を与えるのか、注目です。