岡山で開催!「ジビエまるわかりセミナー」のご案内
近年、森林や農地での野生動物による被害が深刻化しており、特にシカやイノシシの影響が顕著です。この問題を解決するための一環として、株式会社一成が全国5か所で「ジビエまるわかりセミナー」を企画しました。このセミナーでは、捕獲した野生動物の有効活用を通じて、農業や地域の振興を図る方法についてじっくり学ぶことができます。
ジビエビジネスに興味がある方や、具体的に事業を始めたい方々にとって、これは欠かせない機会です。セミナーでは、被害対策現場で実際に捕獲された動物の衛生処理に関する技術や、事業化を進めるための運営ノウハウを養います。また、捕獲から解体、流通、販売といった全工程について学ぶことができ、実践的な知識を身につけることができます。
セミナーの概要
岡山での開催は、以下の日程と場所で行われます。
- - 日時: 12月22日(月)・12月23日(火)
- - 場所: 岡山第2合同庁舎 10階会議室
このセミナーは、これからジビエに挑戦したい方や、食肉処理や販売に従事する方、地域活動に興味がある方など、どなたでもご参加いただけます。さらに、受講料は無料で、テキスト代も含まれた料金です。参加者は各自でセミナー会場までの旅費を負担する形になりますが、素晴らしい学びの場が用意されています。
セミナー終了後には、理解度を確認するための試験が実施され、合格者には修了証が授与されます。これは、今後の業務や活動において非常に価値のある証明となるでしょう。
参加申し込み
参加を希望される方は、株式会社一成の公式ウェブサイトの申込フォームからお申し込みが可能です。フォームの利用が難しい場合は、記載されたメールアドレスに必要事項を記入して送信してください。必要な情報としては、参加希望セミナー名、氏名、所属、メールアドレス、電話番号、お住まいの地域などが求められます。なお、複数名での申し込みも受け付けております。
一成のジビエ事業とは
株式会社一成は、農林水産省の支援を受け、被害対策として捕獲した野生動物をジビエとして活用する取り組みを進めています。関係者への研修や、事業計画のサポート、さらにはジビエの衛生管理を推進するための認証制度の普及にも力を入れています。地域での実践を進めるためのアドバイザー派遣なども行っており、参加者が実際に事業を進める上で必要な支援を惜しみません。
終わりに
ジビエには多くの可能性が秘められています。農林業の被害防止と地域の活性化を同時に果たすために、知識を深め、実際に活用していくことが重要です。このセミナーは、その一歩を踏み出す絶好のチャンスです。皆さまのご参加をお待ちしております。