ほっともっと復活メニュー
2025-04-25 12:01:21

懐かしさと新しさの融合!ほっともっと17周年記念メニュー

ほっともっと17周年記念メニューのご紹介



持ち帰り弁当の「ほっともっと」が、2025年の3月末時点で2,426店舗を展開する中、5月15日(木)に17周年を迎えます。この節目を祝って、かつて多くの人々に親しまれた懐かしいメニューが新たに進化して復活します。特に目を引くのは『さっぱりおろしかつめし』と『今治焼豚玉子飯』。この2品は、かつての味わいを保ちながらも、さらなる美味しさを追求した期待の新商品です。

さっぱりおろしかつめし



まずは、『さっぱりおろしかつめし』。2019年に初登場し大人気を博したこのメニューが、遂に新たな進化を遂げて戻ってきました。これからの暑い季節にぴったりな、さっぱりとしたとんかつ料理です。やわらかなとんかつの上には、大根おろしがたっぷり。さらに、出汁が効いた甘じょっぱい特製タレが絶妙に絡みます。別添のわさびをワンポイントで加えれば、さっぱり感が増し、味の変化も楽しめます。また、加熱したキャベツの食感が良いアクセントとなっており、最後まで飽きずにいただける仕上がりです。この『さっぱりおろしかつめし』は、丼タイプとセパレートタイプの2種類が揃い、どちらも660円と710円というお手頃な価格で登場します。

今治焼豚玉子飯



次にご紹介するのが、愛媛県今治市のご当地グルメである『今治焼豚玉子飯』です。2015年に地域限定メニューとして販売され、多くのファンに支持されてきました。この度の復活は、特に期待が高まっています。甘みと旨みのある特製醤油ダレが絡んだ豚バラの焼豚と、コショウが効いた目玉焼きが2個乗ったボリューム満点な一品です。濃厚な焼豚の旨味に、卵のまろやかさが絶妙にマッチし、一口食べればその美味しさに虜になること間違いなしです。今回は、醤油感を控えめにし、タレの甘みとコクを増すことで、より食べやすく、バランスの取れた味わいに進化しました。

発売情報



これらの新メニュー『さっぱりおろしかつめし』と『今治焼豚玉子飯』は、5月8日(木)より全国の「ほっともっと」2,426店舗で発売されます。この機会にぜひ、懐かしさを味わいながら新たな美味しさを体験してみてはいかがでしょうか。さらに、ネット注文も便利でお得です。6日先までの注文やオードブル、パーティメニューの予約が可能で、アプリ限定のクーポンも配信されています。

詳細はこちらのリンクからご確認ください。

「ほっともっと」で、懐かしい美味しさを新しい形で楽しんでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 今治焼豚玉子飯 ほっともっと さっぱりおろしかつめし

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。