岡山市で地域課題をビジネスで解決する新プログラムが始動
岡山市と株式会社ボーダレス・ジャパンが共同で、地域課題をビジネスの手法で解決するための人材育成プログラム「ローカルベンチャーカレッジOKAYAMA」を開催します。特に、地域の課題解決を志す方々が集まることで、新たなビジネスアイデアの創出を目指しています。
このプログラムは、2025年の10月から12月にかけて実施され、全部で3回の連続プログラムとして行われる予定です。プログラム参加者は、地域でのビジネスモデルを学ぶためのフィールドワークや、実践的なビジネスアイデア創出セミナーに参加します。
プログラムの内容
1. 先輩起業家から学ぶフィールドワークセミナー
プログラムの第一弾として、2025年10月18日には西粟倉村にあるエーゼログループを訪問します。このセミナーでは、地域の雇用創出や関係人口の増加に貢献している先輩起業家から、リアルなビジネスの成功例を直接学びます。参加者は、現場の雰囲気を感じながら起業家の声を聞くことができます。エーゼログループは「百年の森林構想」のもと、地域資源を生かしたビジネスを展開しています。
2. ビジネスアイデア創出セミナー
続いて、11月22日と12月13日の両日には、ビジネスアイデア創出セミナーが開催されます。このセミナーでは、ボーダレス・ジャパン独自の「ソーシャルコンセプト/ビジネスコンセプト」メソッドを用いて、参加者それぞれの関心から出発し、地域課題解決に向けたビジネスアイデアを構築していきます。個人ワークやワークショップを通じて、アイデアを具体化していく過程が用意されています。
3. プログラム後の支援
このプログラムの大きな特徴の一つは、受講者がプログラム終了後にも継続的なサポートを受けられることです。希望者にはブラッシュアップのための会やクラウドファンディングでの資金調達のサポートが提供されます。これにより、受講者が自らのビジネスアイデアを実現するための道筋をつける手助けが行われます。
参加者募集に関する詳細
プログラムは無料で参加できるものの、移動費や昼食代などは個人負担となります。参加人数は15名に限定され、選考が実施されます。応募は2025年の7月22日から9月10日まで受け付けており、詳細と申込は下記のリンクから確認できます。
プログラム申込
地域課題と向き合い、ビジネスを通じて解決に挑むこの新しい試みに、岡山市の皆様の積極的な参加を期待しています。未来の地域ビジネスを共に創造していく仲間たちと出会える機会をお見逃しなく。