新CMに選手登場
2025-09-10 12:11:22

「ほっともっと」新CMに北口榛花選手&小田凱人選手が登場!

「ほっともっと」新TVCMに登場する二人の選手



株式会社プレナスが展開する持ち帰り弁当ブランド「ほっともっと」が、新たに選手たちを起用したテレビCMを放映します。新CMには、ジムやフィールドで汗を流すアスリートをイメージする「北口榛花選手」と「小田凱人選手」の2人が登場し、彼らの笑顔と共に「ほっともっと」の楽しさが伝わります。

「戦うみんなの、ビクトリー飯。」



「ほっともっと」では自社の弁当を「戦うみんなの、ビクトリー飯。」というキャッチコピーのもと、多くのアスリートやスポーツ愛好者を支援しています。特に、このCMの中で彼らが紹介するのは、頑張りを持続させるための栄養価の高いスポーツ弁当です。勝負のためのエネルギー補給や、練習後のご褒美としても最適なお弁当となっています。

スポーツ弁当の魅力とは?



CMに登場する「スポーツ弁当」は、スタミナに富んだおかずのバリエーションが充実しています。価格もリーズナブルで、650円からのメニューが揃い、スポーツイベントや大会の際には大量注文も受け入れています。

  • - スポーツ弁当 しょうが焼き&焼売 680円
  • - スポーツ弁当 から揚げ&デミメンチ 680円
  • - スポーツ弁当 のり 650円
  • - その他、バラエティや幕の内弁当も取り揃えています。

特に注目なのは、9月11日から10月末までの期間限定で販売される「スペシャルスポーツ弁当」です。北口選手の好物を盛り込んだ「チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当」と、小田選手の好物を詰めた「ハンバーグスペシャルスポーツ弁当」は、どちらも990円というお手頃価格です。

CMの内容と放映スケジュール



新CMは「スポーツ弁当 北口選手 笑顔と元気」篇と「スポーツ弁当 小田選手 笑顔と元気」篇が9月10日より放映が開始されます。このCMでは、食を通じた楽しい瞬間や、仲間と分かち合う幸せが表現されています。アスリートたちの爽やかな笑顔と、心躍るようなお弁当が映し出され、見る人をワクワクさせる内容になっています。


北口榛花選手と小田凱人選手のプロフィール



北口榛花選手


1998年生まれの北海道出身。オリンピックでの決勝進出やダイヤモンドリーグでの優勝を果たし、現在は女子やり投げにおいて日本を代表する選手となっています。今後の活躍にも期待が寄せられる存在です。

小田凱人選手


2006年愛知県生まれ。若干9歳で骨肉腫を患い、車いすテニスを始めてから、多くの記録を打ち立ててきました。2023年には全仏オープンを制し、パラリンピックでも金メダルを狙う期待の選手です。

今後の展望



「ほっともっと」は、これからもアスリートの応援を続けながら、スポーツを支える存在であり続けることを目指します。ぜひこの新しいTVCMとともに、彼らの活躍する姿を見守り、彼らが愛する「ほっともっと」のお弁当を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと 北口選手 小田選手

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。