美作ノ国演技塾
2025-07-07 17:25:15

大谷健太郎監督が美作ノ国で俳優ワークショップを開催!

大谷健太郎監督が導く美作ノ国演技塾



岡山県美作市で、映画『NANA』などを手掛けた大谷健太郎監督による演技塾が2025年の8月から開催されます。全国から参与者を募集し、映像俳優としての技術を磨く貴重な機会を提供します。この演技塾では、授業を通じて様々なプロジェクトも行われ、最終的には短編映画を制作し、津山国際環境映画祭での上映を目指します。

演技塾の特徴



演じる ~ 映像俳優ワークショップ


大谷監督が実際に指導するこのワークショップでは、映画やドラマを通じての演技を学ぶことができ、プロを目指す方はもちろん、コミュニケーション能力や自己表現スキルの向上にも役立ちます。初心者でも安心して参加できる内容で設計されていますので、演技に興味がある方はぜひ応募を検討してみてください。

撮る ~ 短編映画に出演


受講者は、美作地域の魅力を伝えるオリジナル脚本の短編映画に出演する機会を得ます。この作品は大谷監督の指導のもと、受講生が演技を実践する形で製作されます。撮影は美作の自然豊かな景観の中で行われるため、地域の美しさを映し出した作品に仕上がること間違いなしです。

魅せる ~ 映画祭での上映


完成した短編映画は、2025年12月に開催される津山国際環境映画祭で上映されます。受講生たちは、この映画祭に参加して舞台挨拶も行うことができ、自らの成長を感じる貴重な瞬間となるでしょう。更には、作品を通じて地域が持つ魅力を全国に発信する良い機会でもあります。

ワークショップの詳細


ワークショップは全10回にわたって行われ、各日程ごとに異なるテーマで進行します。大谷監督がオリジナルのテキストを用い、演技理論の講義だけでなく、実践的な演技指導も行います。受講生一人一人の目標に合わせたアプローチがなされ、未経験者も安心して参加することができます。

募集要項


この演技塾は高校生以上を対象としており、プロアマ問わず参加可能です。定員は約25名で応募は先着順となっており、早めの申し込みをおすすめします。受講料は全10回で68,000円(税込)。また、チケット制で1回ずつの受講も可能です。

まとめ


大谷健太郎監督が心を込めて設計したこの演技塾は、単に演技を学ぶだけでなく、その成果を形にすることができる素晴らしい機会です。岡山・美作の豊かな自然とともに、自身の演技力を高め、映画作りに挑戦してみませんか?

詳細や申し込みについては公式サイトをご覧ください。早めの募集が期待されますので、ご興味がある方は早速アクセスしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 演技塾 大谷健太郎 短編映画

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。