高速バス岡山~大阪線、新たな旅の形が誕生
2025年8月1日(金)から、岡山と大阪を結ぶ高速バスが、なんと「関西万博会場」まで延伸運行します。両備グループを中心に運行されるこの高速バスは、お客様の強いニーズに応え、乗り換えなしで万博会場へ直行できる便利なサービスです。
【運行スケジュールと予約方法】
新たに設けられる停留所は、「大阪・関西万博会場(夢洲第一交通ターミナル)」です。この延伸運行に合わせて、一日あたりの便数は往復で3便を予定しており、岡山から出発する便は、早朝7時20分に岡山を出発し、11時15分に万博会場に到着します。帰りの便は、万博会場を16時20分に出発し、20時30分に岡山へ戻るスケジュールです。
予約は、両備バスの公式ウェブサイトや電話、さらに岡山駅西口バスセンターで行うことができ、利便性も抜群です。これにより、多くの方が気軽に万博を訪問できるようになります。
【混雑を避けて涼しく快適なバス旅】
これから夏本番を迎える岡山。今回の高速バスなら、混雑を避けながら快適な車内で涼しい移動が可能です。座席数にも余裕を持たせているため、特別な旅行シーズンにもリラックスして楽しむことができます。
【お得な運賃設定】
運賃についても、通常の駅からのシャトルバスを利用するよりも安価で提供される予定です。学生割引運賃も設定されていますので、中高生や大学生にもご利用しやすい価格となります。ウェブ予約を利用するとお得なWEB早割もあるため、計画的に利用すればさらにお財布に優しい旅が実現します。
【両備グループの取り組み】
この取り組みは両備グループのバス事業の一環として、地域の交通利便性向上を目指すものです。両備ホールディングス株式会社をはじめとする関連企業が協力して運営し、岡山と大阪が結ばれることで、観光客の増加や地域の活性化にもつながることが期待されています。
お客様の安全と快適な移動を最優先に考え、車両の整備やスタッフの教育にも力を入れている両備グループ。安心して利用できる交通手段の一つとして、地域に根ざしたサービスを提供し続けます。
【まとめ】
岡山~大阪の直行高速バスは、関西万博の楽しみをより身近に感じられる手段として新たな選択肢を提供します。ぜひ、この機会に岡山から大阪へ快適なバス旅を体験し、万博の魅力を存分に味わってください。交通の利便性が向上することで、岡山と大阪の架け橋となるこの運行が、多くの人々に新しい観光の扉を開くことでしょう。
詳細情報や予約は両備高速バスの公式ウェブサイト(https://www.ryobi-holdings.jp/bus/kousoku/r06osaka/)をご覧ください。