無災害記録達成式
2025-07-30 11:01:29

日本ペイント岡山工場、無災害記録5,000日の達成を祝う特別式典開催

日本ペイント岡山工場の無災害達成を祝う記念式典



岡山県勝田郡に位置する日本ペイント岡山工場が、5,000日無災害の偉業を達成しました。この記録は休業災害が発生しなかったことを意味し、企業としての安全管理の重要性を象徴しています。この特別な記念式典が2025年8月6日(水)に岡山工場で開催されることが決まりました。

工場の歴史と安全への取り組み


日本ペイント岡山工場では、塗料や樹脂、塗装下地処理剤などを製造する多くの企業が同じ敷地内で稼働しています。この工場に勤務する社員の約半数が5,000日以上の勤務歴を持ち、日々の作業は健康と安全を第一に掲げています。毎年、各部門で現状を満足せず、工場内の課題を洗い出し、改善に向けた活動を行っていることも、無災害記録達成の大きな要因です。

特別式典の詳細


特別記念式典は、午後4時30分から5時までの予定で、雨天でも屋内で実施されるため、天候に左右される心配はありません。また、岡山工場の正門で15時40分までに受付を済ませる必要があります。式典には、津山市長の谷口圭三氏や、勝央町長の水嶋淳治氏が出席予定です。さらに、日本ペイント株式会社の副社長である三邉次郎氏も参加します。

式典では、無災害達成の背景にある社員の努力や、それぞれの部門による安全対策への取り組みについてのスピーチも行われる予定です。参加者は、安全第一の理念を共に確認し、今後のさらなる安全な生産環境の構築に向けた意識を新たにできる機会となることでしょう。

メディアへの呼びかけ


当日は特にメディア関係者の取材を歓迎します。式典取材を希望される場合は、8月4日(月)17:00までに出席票を提出する必要があります。必要事項を記入の上、メールやFAXでの連絡をお待ちしております。出席票は、PR TIMESからダウンロード可能です。

日本ペイント岡山工場は、今後も引き続き生産現場における安全と品質の向上に努め、安定した製品供給の体制を目指していきます。無災害記録の達成は、これからのさらなる目標への道しるべとなるでしょう。

具体的な取材情報


  • - イベント名:日本ペイント岡山工場 無災害連続記録5000日達成 特別記念式典
  • - 場所:日本ペイント岡山工場(住所:〒709-4321 岡山県勝田郡勝央町太平台33-1)
  • - 日時:2025年8月6日(水)16時30分~17時00分
  • - 当日受付時間:15時40分までに岡山工場正門受付
  • - 注意事項:一部写真撮影可能。詳細は当日、広報室担当者より説明します。

この記念すべき日を、安全と品質の重要性に思いを馳せながら、多くの方と共有したいと考えています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山工場 日本ペイント 無災害記録

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。