新あんこ和菓子
2025-04-09 13:30:57

新生活にぴったり!セブンのあんこ和菓子3品が登場

新生活にぴったりな和菓子!セブン‐イレブンから新商品登場



春の訪れと共に、新生活が始まる季節がやってきました。新たなスタートを迎えるこの時期、心温まる美味しいものが恋しくなりますよね。そんな中、セブン‐イレブンが4月1日より新たに和菓子3品を順次発売します。どれも北海道十勝産小豆をふんだんに使用したこだわりの商品です。今回はその新作和菓子の魅力を詳しくご紹介します。

「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」



まずご紹介するのは、「ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ」です。価格は180円(税込194.40円)。風味豊かな北海道十勝産小豆「エリモショウズ」を使った粒あんは、砂糖と水だけで丁寧に炊き上げられています。どら焼きの生地には、小麦粉「あやひかり」を使用し、ふんわり&もっちりとした食感に仕上げています。絶妙なホイップクリームとあんこのハーモニーが、まさに口の中で広がる幸せな瞬間を演出します。

「ごろごろ豆の豆大福」



次にご紹介するのは、「ごろごろ豆の豆大福」です。価格は160円(税込172.80円)。こちらは、赤えんどう豆がたっぷり入った贅沢な豆大福で、コシのある生地と薄い打ち粉が施されています。北海道十勝産小豆「エリモショウズ」を用いた粒あんは、上白糖による上品な甘さが特徴で、素材の風味と食感にこだわった一品です。和菓子好きの方必見、新たな至福のひとときを提供してくれることでしょう。

「よもぎ香る草もち」



最後にご紹介するのは、「よもぎ香る草もち」です。価格は168円(税込181.44円)。早摘みの質の良いよもぎを使用し、爽やかな香りを楽しめる草もちが新登場しました。中には北海道十勝産小豆のこしあんが詰まっており、その塩味のバランスが絶妙です。このクセになる味わいは、何度でも味わいたくなる魅力があります。

こだわりのあんこを再発見しよう



セブン‐イレブンでは、これらの和菓子を通じてあんこの魅力を再発見してもらいたいと考えています。今回発売される3品は、パッケージデザインも一新され、あんこへのこだわりが明確に表現されています。特に、北海道の農家との信頼関係によって実現した高品質な十勝産小豆は、セブン‐イレブンの強みと言えるでしょう。

新たに生まれ変わった和菓子たちを、ぜひご自分の手で味わって、この春の息吹を感じてみてください。店舗によって取り扱いや価格が異なる場合がありますので、事前にチェックすることをお勧めします。美味しい和菓子で、新生活を笑顔でスタートさせましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 和菓子 あんこ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。