ユニクロ×ココイチ
2025-10-23 11:39:20

ユニクロとココイチの新たなコラボレーション開始!自分だけのカレーTシャツを楽しもう

ユニクロとココイチ、待望のコラボ!



2025年10月31日、人気カレーハウス「CoCo壱番屋」とユニクロが初めて手を組み、画期的なコラボレーションが実現します。この企画では、ユニクロの「UTme!」サービスを通じて、カレー好きにはたまらないオリジナルアイテムがうまれます。

UTme!とは?


「UTme!」は、ユニクロが展開する独自のカスタムデザインサービスです。オンラインストアや特定店舗で、自由にデザインを楽しむことができ、オリジナルデザインのTシャツやトートバッグが作成可能です。写真、画像、テキストを組み合わせて、豊富なスタンプを使用してユニークなアイテムを作りましょう。さらに、地域限定のアーティストや企業とコラボした商品も取り扱っています。

コラボレーションの内容


今回のコラボレーションでは、スタンプセットが全107種も登場します!

  • - ココイチ:人気のカレー料理をアイコン化したスタンプ。
  • - NeCo壱:オリジナルキャラクターのスタンプ。
  • - レトロココイチ:昔懐かしいデザインのスタンプ。
  • - イラストココイチ:好きなトッピングを選べるスタンプ。

これらを駆使して、あなたのお気に入りのカレーをテーマにしたデザインが実現します。特にファンにはたまらない「推しカレー」を具現化するチャンスです!

購入方法


この exciting なコラボは、2025年10月31日から2026年9月30日までの期間中、オンラインストアおよび全国の「UTme!」サービス提供店舗にて順次販売されます。詳しくは 公式サイト でご確認ください。

あなただけのデザインを作るチャンス!


毎日のおしゃれの一部として、カレー好きの若者やファミリーにぴったりのオリジナルデザインのTシャツを作ってみませんか?友人とお揃いのデザインを作ったり、家族の個性を反映させたアイテムを制作したり、楽しい思い出を感じるきっかけになるでしょう。

会社情報:株式会社壱番屋


  • - 設立:1982年7月
  • - 本社:愛知県一宮市
  • - 事業内容:カレー専門店「カレーハウス CoCo壱番屋」の運営やフランチャイズ展開など。

公式HPもぜひチェックしてみてください。株式会社壱番屋公式サイト

結論


このコラボレーションは、ただのTシャツ作りだけに留まらず、カレーを通じてたくさんの人々をつなぐ楽しさを提供します。自分だけのオリジナルデザインを手に入れて、カレーライフをより特別なものにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ココイチ ユニクロ ネコイチ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。