使いやすさとデザインが融合した新たな文具
株式会社大創産業が展開する「Standard Products」が、老舗文具メーカーのマルマンと初めてコラボレーションし、国産ノートとスケッチブックを4月中旬から全国の店舗で新発売します。このコラボレーションは、日常の書く楽しさを高めるアイテムを求める多くのクリエイターや学生にとって、まさに待望のニュースです。
マルマンは1920年に創業し、以来一貫して「紙」にこだわり続けてきました。彼らの製品は、使いやすさだけでなく、創造性を引き出すための高品質なアイテムが特徴です。本コラボ商品の発表は、両社の強みを生かした素晴らしい取り組みと言えるでしょう。
商品ラインアップ
新たに発売されるのは、リングノートとスケッチブックの2つのカテゴリーです。
リングノート
- - サイズ展開:A5(5ミリ方眼、80枚)とA6(3ミリ方眼、60枚)の2種類
- - 価格:A5サイズ各500円(税込550円)、A6サイズ各300円(税込330円)
- - 特徴:マルマンオリジナルの国産筆記用紙を使用し、書きやすさが際立っています。また、ミシン目入りで切り取ることができるため、メモ用途にも最適です。
スケッチブック
- - サイズ展開:F4(厚口24枚)、F2(厚口24枚)、F0(厚口26枚)の3種類
- - 価格:F4サイズ700円(税込770円)、F2・F0サイズ各500円(税込550円)
- - 特徴:マルマン独自の厚口画用紙を使用しており、水彩画にも対応。ソフトな表面で、描く楽しみが広がります。
デザインへのこだわり
新しいノートとスケッチブックは、ツートンカラーのデザインで、表紙には用紙サイズの情報が取り入れられており、見た目にも楽しさをプラスしています。特に、創作活動を行う人にとって、使うだけで気分が上がるビジュアルに仕上げました。
大創産業は「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、顧客に心地よい商品を提供し、サステナブルな社会の実現を目指しています。加えて、両社の技術力とデザイン力を最大限に生かし、良質でスタイリッシュなアイテムを今後も展開していくことでしょう。
マルマンの歴史と理念
マルマンは、創業当時から「子供たちが夢を思いきり描ける環境を作りたい」という理念を持ち続けています。多くの人々に愛されているロングセラーブランドを生み出し、今もなお、教育現場からアーティストまで幅広い分野に支持されています。
このコラボレーションを通じて、Standard Productsとマルマンの持つ想いが、さらに多くの人々に届くことを願っています。新たな文具との出会いは、あなたの日常をきっと豊かにしてくれるでしょう。
岡山エリアでの入手情報
これらの新作アイテムは、全国のダイソー店で購入可能です。岡山エリアでも取り扱い店舗が多いため、ぜひ訪れてみてください。文房具好きにはたまらないアイテムを手に入れるチャンスです。