一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会が、新たに「ドローン空輸」サービスを2025年4月1日から正式に開始することを発表しました。このサービスでは、DJI社製の大型商用ドローン「FlyCart 30」を用いて、最大35kgの物資を全国各地に配送します。都市部の混雑を避けて、平地や山間部、さらには離島まで広範囲に利用できるため、物流の効率化が期待されます。
「ドローン空輸」の最大の特長は、道路状況に依存しない空路での配送が可能である点です。これにより、これまでアクセスが困難であった地域への物資輸送が簡素化されます。さらに、ドローンを利用することで高所作業や危険な環境での作業を減らし、作業員の安全も向上します。また、電動ドローンによる配送は、従来の配送手段と比べてCO2の排出を大幅に削減し、環境への配慮も実現しています。
このサービスの導入背景には、2024年から始まったDJI FlyCart 30の運用があります。さまざまな輸送業務をこなしてきた結果として得られた実務経験を基に、全国展開することが可能となりました。強固な安全性と信頼性を持つこのドローンによって、効率的な物資輸送を実現しています。
具体的な利用シーンとしては、鉄塔や灯台の補修部材の運搬、農作物の移動、風力発電施設の点検作業などが挙げられます。これらの業務は従来の運搬方法では時間やコストがかかることが多く、ドローンによる迅速かつ効率的な対応が求められていました。
料金体系については、基本料金が200,000円(税別)に交通費が加算される形となり、距離や重量、さらには危険物輸送の加算があるとのことです。詳細についてはお問い合わせが必要です。
今後は、サービスの拡大に伴い、さらなる機材の導入を計画しており、対応可能なドローンパイロットの育成にも注力していくとのこと。また、顧客ニーズに合ったサービスの提供を目指し、体制の強化も行っていく予定です。
【会社概要】
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会は、岡山県岡山市に本社を置き、ドローン輸送サービスやドローン操縦士育成、さらにはドローンビジネスのコンサルティングを行っています。ウェブサイトからの問い合わせも受け付けていますので、興味がある方はぜひご覧ください。
【お問い合わせ先】
一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会
担当:森本
TEL:086-948-2761
Email:
[email protected]