そごう大宮店に新型のローソン銀行ATM設置
2025年7月1日、埼玉県さいたま市に位置する百貨店「そごう大宮店」に、ローソン銀行の新型ATMが設置されます。この取り組みは、そごう・西武が運営する店舗へのATM設置が初めてとなり、注目を集めています。この新型ATMは、便利で多機能なサービスを提供し、さまざまなお客様のニーズに応えられるよう設計されています。
新型ATMの特長
新型のローソン銀行ATMは、国内外を問わず、幅広い金融機関のカードに対応しています。これにより、7870万件以上の国内発行カードを持つお客様だけでなく、海外で発行されたカードを持っている訪日外国人の方々にもご利用いただけるようになります。この多様性は、観光地としての大宮の利便性をさらに向上させる要因の一つです。
さらに、このATMではQRコード決済アプリに現金をチャージすることができるほか、非接触ICを搭載した交通系電子マネーにも現金チャージが可能です。これにより、様々な決済手段に対応でき、ますます便利になります。
そごう・西武の店舗展開とATM設置
そごう・西武は、全国に10店舗を展開しており、各店でお客様の求める金融サービスを充実させる努力を続けています。特に、キャッシュレス決済手段の多様化に対応することが重要視されており、当行のATM設置はその一環となっています。新型のATMが加わることで、より多くのお客様にご利用いただけるようになり、便利さが向上します。
今後の展開予定
ローソン銀行では、今回設置される新型ATMを機に、さらに様々な場所への設置を進めていく方針です。2025年5月末時点で全国に約290台のATMが設置されており、その機能やサービスの拡充を進めています。今後もお客様のニーズに応じた便利なATMサービスを提供していく予定です。
営業情報
そごう大宮店に設置されるローソン銀行ATMの営業時間は、午前10時から午後8時までです。場所は店舗の本館2階に位置し、訪れるすべての方にとって利用しやすさが考慮されています。
もし、ATMでの取引やサービスに関する詳細情報を確認したい場合は、ローソン銀行の公式ウェブサイトやATMに掲示された情報をチェックすることをお勧めします。
この新型ATM設置により、大宮の方々はもちろん、観光客など、すべてのお客様にとって便利な金融サービスが提供されることでしょう。今後の展開にぜひご注目ください。