にゃんケアチョッキ発売
2025-04-09 13:41:22

猫の爪切り問題を解決する「にゃんケアチョッキ」一般発売開始!

猫の爪切り問題を解決する新アイテム「にゃんケアチョッキ」



2025年4月、岡山県のダイヤ工業グループ企業である株式会社anifullから、飼い主の悩みを解消する画期的なアイテム「にゃんケアチョッキ」が一般発売されます。猫の爪切りは多くの飼い主にとってストレスが伴う作業。実際、猫は爪切りや耳掃除などのケアを嫌がることが多く、どうしたらスムーズに行えるのか悩むことが少なくありません。そんな飼い主のために、anifullの開発チームは「愛猫とのストレスフリーな生活」を目指して、細部にこだわった製品を開発しました。

開発の背景


猫はその感覚が鋭く、様々な部分を触られることを嫌がる傾向があります。爪切りに挑むたびに、うまくいかずに格闘している飼い主も多いのではないでしょうか。おやつを使ったり、抱っこで手を抑えたりと試行錯誤を繰り返す中、「もっと楽に、もっと安全に猫の爪切りができないか」との想いが、「にゃんケアチョッキ」という新たな解決策を生み出しました。

「にゃんケアチョッキ」の特徴


「にゃんケアチョッキ」は、猫の動きを制限することで、爪切りをスムーズに行える設計がなされています。以下の3つの動きを徹底的にブロックすることを目的としています。

1. 丸くなる動き


猫が丸まるのを防ぐため、高反発素材を使用し、身体の丸まりを制限します。この素材と構造の組み合わせによって、猫が丸まろうとする力を抑え込むことができるのです。

2. 噛みつく動き


首を包み込む設計で、猫の顎の動きを制限します。保定技術を参考にした厚みのあるパッドが顎を固定し、噛みつかれにくくなっています。

3. ひねる動き


背中にある8の字型のパッドが身体のひねりを抑制。全身に配置されたパッドによって、程よい圧力がかかり、ひねりを制限します。

製品のこだわりポイント


  • - 3層構造: 外面は爪や噛みつきから安心の「しっかりパイル生地」を採用。内部は、肌に優しいさらさらメッシュ生地を使用しています。
  • - 軽量&コンパクト: 約90gの軽量設計で、使用後は丸めて保管できるため、収納にも困りません。

使用事例


もちろん爪切りに使用するだけでなく、耳掃除や歯磨き、さらには点眼などにも役立つアイテムです。多機能性を兼ね備えているため、さまざまなシーンで活用できます。

製品概要


  • - カラー: ブラック、グレー(フチ部分のみグレー)
  • - 価格: 6,600円(税込)
  • - 重量: 約90g
  • - 予約注文: 現在生産中につき、予約注文となります。入荷後、順次発送。

会社情報


株式会社anifullは、岡山県岡山市に本社を置き、2021年11月に設立されました。愛猫のための新しいアイテムを提供し、飼い主とペットにとってストレスの少ない生活を実現することを目指しています。公式オンラインストア(anifull公式)でも予約受付中です。

日常のケアを少しでも楽に、安全にするために、ぜひ「にゃんケアチョッキ」をお試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: にゃんケアチョッキ ダイヤ工業 猫用品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。