山の日の靴下
2025-07-24 14:59:24

山の日にぴったり!新発売のアウトドア用靴下の魅力

山の日を楽しむための新たな一足



8月11日は山の日。この特別な日を迎えるにあたり、岡山県倉敷市に本社を置く株式会社クラビズが展開する「くらしきぬ」は、アウトドアシーズン本番に向けた新商品を発表しました。それが、ブランド初のアウトドア用靴下「ウール&コットン アウトドアソックス」です。

新商品のポイント


この靴下は、心身を健やかな状態に保つために、自然に触れる時間を大切にしたいという思いから開発されました。天然素材がもたらす心地よい履き心地はそのままに、山道でも快適に過ごせる性能を追求しています。ひょっとすると、日常生活から自然とのふれあいの時間を見つめ直すきっかけになるかもしれません。

商品の特長



1. 蒸れ知らずの快適さ
このアウトドアソックスは、ウールとコットンという天然素材を使用しており、優れた吸湿性と放湿性を兼ね備えています。ウールが足元を快適に保つことで、ムレやニオイを軽減。さらに、柔らかいコットンが肌に優しさを与え、足裏は弾力のあるパイル編みで仕上げられ、長時間の歩行も快適にサポートします。

2. 頼れる耐久性
アウトドアシーンで心強く使えるよう、ポリエステルやナイロンといった化学繊維を取り入れています。これらの素材は耐久性と速乾性を向上させ、たくさん歩いてもへたれにくく、安心して使用できます。

3. 自然と調和する色合い
テラコッタブラウンとサンドオリーブの2種類のカラーが、自然の中に溶け込みながら、普段のコーディネートのアクセントとしても活躍します。男女問わずにフィット感を確保し、M(22~25cm)とL(26~28cm)の2サイズ展開も魅力の一つです。

スタッフの実体験


「ウール&コットン アウトドアソックス」を実際に体験するため、スタッフは山登りに挑戦しました。靴下の蒸れにくさや疲れにくさをしっかり確認し、その性能を自信を持ってお客様に提案できる状態になりました。登山体験の詳細は、ぜひスタッフの登山レポートをご覧ください。

商品概要


  • - 商品名: ウール&コットン アウトドアソックス
  • - 価格: 3,410円(税込)
  • - カラー: テラコッタブラウン、サンドオリーブ
  • - サイズ: M(22~25cm)、L(26~28cm)
  • - 素材: ウール50%、コットン26%、ポリエステル22%、ナイロン1%、ポリウレタン1%
  • - 販売店舗: くらしきぬ公式オンラインショップ、くらしきぬ倉敷本店など

くらしきぬの理念


「くらしきぬ」は、倉敷市で生まれたブランドで、シルクやウールなどの天然素材にこだわり、全て日本国内で製造されています。日常の中で体だけでなく心も温まる商品を届け、目の前の景色を大切にしたいという願いを込めています。

詳細情報やご購入は、くらしきぬオンラインショップ公式Instagramをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: くらしきぬ アウトドア 靴下

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。