超ときめき♡宣伝部の新WebCMが話題に!
2025年7月15日から、セブン‐イレブン店内のマルチコピー機に設置された写真サービス「シェアプリント」の新しいWebCM「#きみのときめきをシェアプリ」が公開されました。提供は富士フイルムビジネスイノベーションジャパンで、同社のInstagramやTikTokでも視聴可能です。
このCMに出演しているのは、今人気急上昇中のアイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」です。メンバーはそれぞれのカラフルなシェアプリントを持ち、その魅力と楽しさを多くの若者にアピールしています。友達とシェアするというコンセプトを基に、それぞれの個性を引き立てるシーンが展開され、見る人を引き込む内容になっています。
シェアプリントの魅力
「シェアプリント」とは、切り取り可能な写真プリントで、友達と簡単にシェアできることが特徴です。Lサイズと2Lサイズの2種類が用意されており、全15色から選べる背景カラーがあるのも大きな魅力です。フレームの中にはメッセージを入れて楽しめるものもあり、誕生日サプライズや学校生活の思い出づくりにぴったり。写真を撮ったら、自宅のアプリで簡単に準備し、セブン‐イレブンの店内にあるマルチコピー機でプリントするだけという手軽さも好評です。
メンバーの紹介
「超ときめき♡宣伝部」は、辻野かなみ、杏ジュリア、坂井仁香、小泉遥香、菅田愛貴、吉川ひよりの6人組。彼女たちは2024年から続々とヒット曲を放ち、今最も注目されるアイドルグループに成長しました。新WebCMは彼女たちの明るいキャラクターと楽しさを最大限に引き出しており、視聴後には彼女たちのファンになってしまうこと間違いなしです。
キャンペーンのお知らせ
8月1日からは、マルチコピー機の背面に超ときめき♡宣伝部のバックボード広告も展開される予定で、9月1日にはバージョン違いの新しい広告に切り替わります。これを機に、「シェアプリント」を楽しむだけでなく、彼女たちの様々な出会いをシェアするチャンスも広がります。ぜひ、学校生活や自分の推し活に合わせたシェアプリントを体験してみてください。
使い方のステップ
使い方は簡単です:
1. 「セブン‐イレブンマルチコピー」アプリをダウンロード。
2. アプリ内で「写真プリント」を選び、「シェアプリント」を選択して、フレームやカラーを好みに編集し、QRコードとして保存。
3. 保存したQRコードをセブン‐イレブン店内のマルチコピー機にかざしてプリント。
4. 中央でカットし、友達とシェア!
手軽に楽しめる「シェアプリント」を、ぜひ近くのセブン‐イレブンで体験してみてください。友達と一緒に、ときめきをシェアする楽しさを実感しましょう!
サイトへのリンク
詳しい情報は、特設サイトでご確認ください:
画像はイメージです。価格は税込み表示です。また、QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。最新情報は公式サイトをチェックしてください。











